FFヒーターの後付け対応いたしまっせ!(^_^)v

画像:東京O様より 
 
OKワゴンを頼むとき、FFヒーターも付けたいけど
 
クルマ代に登録費用、架装代、カーナビも買ってと
 
予算的に、今はチョッと厳しいなぁ・・・(>_<
 
 
と、20万円のオプションだけに、悩んで当然です!
  
 
『お金が溜まってから付けたい!』
 
『実際に車中泊を試して、必要な時に付けたい!』
 
 
と思ってるOKワゴンのお客様も居るんだろうなぁ・・・
 
とか考えながら飲んでいたら良い方法を思いついた!
 
と言う、昨日の話の続きです。
 
 
要は、本来は凄く手間が掛かるFFヒーターの後付けを
 
最初に付けた時と同じ費用で対応出来れば良い訳でして
 
その方法を思いついたのです!
 
 
後からFFヒーターを付ける時の最大の問題点である
 
専用の太くて曲がり難い配線だけを、OKワゴンの
 
架装をする時に、既に通しておく!というものです
 
 
そうすると、お客様がお金が貯まってFFヒーターを
 
付ける時、コチラの作業がスムーズに行えるのです。
 
 
 
今日のOKワゴン公式facebookには・・・
 
昨日お客様から頂いたメールと画像を書込みしてます
 
 
 
コチラをクリックして、ご覧下さいませ m(_ _)m  
 
 
 
もちろん、最初に配線費用だけ貰うのですが、その分
 
後から付ける時に差し引き出来ますので、トータル的
 
には、同じ負担で出来ますよね。
 
 
また、FFヒーターが必要かどうかの判断に悩む時に
 
最初から付けずに、ひと冬だけ体験してみて、本当に
 
20万円を費やしても必要だと判断した時に、後から
 
取り付ける事も出来ます
 
 
もちろん、結局は後からFFヒーターを付けなければ
 
最初に支払った配線の費用は、ムダ銭になる訳ですが
 
それは仕方がないでしょう (^_^;
 
 
まぁ、将来的に付ける可能性が非常に高い場合の方法
 
と思って頂いた方が良いのかな。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
このボタン↑を押すと、OKワゴンの最新動画が見れます!
 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
OKワゴンの特徴の一つ、座席⇔ベッドへ簡単で素早く展開出来る様子は
 
下のボタンを押すと ご覧頂けます(^_^)(それぞれ約30秒)
 
 
 
 
 
 
 
 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
ただし、この画期的な方法には条件があって・・・
 
 
【1】OKワゴンを今後頼まれるお客様で・・・
 
【2】FFヒーターを付ける時、コッチに来れる方
 
となります(横浜の協力工場では対応出来ません)
 
また、これは仕方が無いのですが・・・
 
【3】噴出し口の位置は最初に付ける場合と異なります
 
 
FFヒーターはメーカーの取付けマニュアルに添って
 
作業を行いますので、エブリィの場合は右後部座席の
 
下に本体を設置します。
 
  

 
 
また、OKワゴンの場合ベッドマットがあり、その上の
 
居住空間を暖める必要があるので、噴出し口は、画像の
 
様にマットの一部を加工して取付けております。
 
 
これが後付の場合は出来ないので、メーカーマニュアル
 
に従って、噴出し口も側面から出て前方へにょきっと
 
出る事になりますが・・・
 
 
 
 
でも、ニョキっと出てるコレって美的感覚にもこだわる
 
OKワゴンとしては、何かカッコ悪くて、こんな風には
 
余り仕上げたく無いんだよなぁ (´_`; 
 
 
また、OKワゴンの場合これだと温風がベッドマットの
 
下にこもってしまうので、上にじわっと出てくる様にと
 
マットを加工して隙間を作らないとダメじゃないかなぁ
 
 
そうなると後付でも、やっぱ少し割高になるかな (^_^;
 
 
もちろん、最初から噴出し口までOKワゴン仕様で
 
作っておく事も出来るけど、そこまでするならば
 
最初からFFヒーターを付けた方が良いよね(^。^)
 
 
後からの取付け作業には、ベースの車種やグレード
 
その時の鳥栖の作業場の混み具合、などによりますが
 
最低でも3〜5日は掛かるんじゃないでしょうかねぇ
 
 
お近くの方でしたら、その間、無料で代車を貸し出し
 
ますし、遠方の方でしたら、OKワゴンのデモカーが
 
もし空いてたら、お貸しする事も出来ます。
 
 

画像:山口N様より 
 
 
九州まで旅行しながら乗ってきて、FFヒーターを
 
取り付けている間、貸し出しデモカーで大分や熊本
 
の温泉に行ったり、長崎など観光に行っても良い
 
ですよね (#^.^#)
 
 
と、こういう風に、OKワゴンのお客様の事を考え
 
良いアイデアを捻り出す為にも、今夜も飲まねば
 
ならないんですぅ・・・辛いなぁ(>_<。
 
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )  
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 


オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)  
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!






