N・BOXプラス開発レポート 第15話 『・・・』

 
 
 
今回、わたくし “ トスケン・ゴロー ” はしゃべりません。
 
まずはコチラの動画と、記載してる説明をお読み下さい。
 
 
 
 
見て頂きたい動画は、これです(約30秒) 
 
 
N・BOX+OKワゴン 動画 その1 は コチラ
 
 
たぶん、この『その1』の動画だけを見ても、何の事か
 
分からない方がほとんどでしょうが、次の動画を見ると
 
今回のN・BOX+OKワゴンの最後の難題解決の全貌
 
が分かりますので、どうぞ。
 
 
N・BOX+OKワゴン 動画 その2 は コチラ
 
 
これも約30秒ほどの動画ですのでお気軽に。
 
 
 
3月10(日)福岡・天神中央公園・福幸祭
 

 
災害支援車としての軽キャンピングカーを展示します!
天神中央公園はコチラです
 
 
 
 
3月16(土)17(日)大阪・キャンピングカーショー
 
  
 
主催者サイトはコチラをどうぞ
 
 
 
な〜んて、お喋りな私が黙っておれるはずはありません
 
本日、M様へ無事にお引渡しいたしました!
 
ですので、キッチリ説明いたしましょう。
 
 
 
N・BOXプラス開発レポート 第15話
 
 『最後の難関!可能性広がる 脱着式!(^_^)v』 
 
 
長い間お待たせ致しましたが、M様は機械メーカーに
 
長年携わってあり、それでコチラの立場、特に納期に
 
関してご理解を頂きまして、ずいぶん助かりました。
 
 
今回みたいに、今までに無い事に取り組む場合、細かい
 
納期は要求されず、じっくりと取組んで、納得の出来る
 
モノを作って欲しい!・・と言うお話でした。
 
 
でないと、納期に追われ帳尻合わせの製品になりかねない
 
と言うお考えだったのです。
 
 
この事が、今回いろんな難題にぶつかりましたが結果的に
 
その都度キチンと乗り越えることが出来た最大の理由だと
 
思います。
 
 
まぁ、打合せの段階で、そのお考えを知ったのでコチラも
 
取り組もう!となった訳で、そういう考えをお持ちでなく
 
『お金を出せば作ってもらえるやろもん』みたいな方だと
 
お断りしていたでしょうね。
  
 
お客さんもビルダーを選ぶでしょうが、特注の場合には
 
コッチもお客様を選びます。
 
 
特注専門店じゃないし、こういうのはプラスαの仕事なんで
 
お金だけでなく、色んな条件、やりがいのあるプラスαな
 
部分や、コチラも取組む上でのメリットが無いと、たぶん
 
T部長も現場スタッフも動きませんし、私も無理に動く様に
 
などと働きかけませんから。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
OKワゴンの特徴の一つ、座席⇔ベッドへ簡単で素早く展開出来る様子は
 
下のボタンを押すと ご覧頂けます(^_^)(それぞれ約30秒)
 
 
 
 
 
 
 
 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
しかし、今回はホントに難題続きでした (´_`; 
 
 
もちろん無制限に納期があると言う訳ではありませんで
 
また、コチラも作業の進み具合を状況に応じてお伝えし
 
ておりました。
 
 
『こういう問題が発生し、それを解決すべく作業中です』
 
 
『こういう穂方で解決しました。次にこういう作業に
 
 取り掛かります』
 
 
みたいなのの繰り返しでして、これを時々ではありますが
 
場合によっては画像と一緒にご報告してました。
 
 
でも、今回の動画の最後の難題については一切ご報告を
 
せずに、今日のお引渡しのサプライズとして伏せてました
 
 
実は、この電装BOXの脱着というご要望は最初から
 
M様から頂いていたテーマだったのですが、とにかく
 
動画説明文で記載している通り、今回の架装内容は・・・
 
 
◆サブバッテリー105Ahディープサイクル
 
◆走行充電システム
 
◆ACインバーター正弦波600w
 
◆超電流ソーラー充電システム
 
◆外部電源自動充電システム(サブ&メインバッテリー)
 
◆電源集中管理パネル
  ・AC100vコンセント2個
  ・DC12vソケット1個
  ・デジタルメーター(電圧計・電流計)
  ・各種スイッチ
  ・安全ブレーカー
 
◆完全フルフラットベッド (2名就寝可)
 
◆コンポ電源切り替えシステム
 
◆コンポ電源切り替え中間スイッチ
 
◆フリップダウンモニター 12.1インチ回転式
 
◆12v電子レンジOKシステム WAVE BOX 黒
 
◆バックカメラ 高画質電波式
 
◆網戸 リア左右2枚 (アイズ社製)
 
◆FFヒーター タイマー式
 
◆4連排気ファン
 
◆シェード(カーテン) (ホンダ純正+アイズ社製)
 
◆サイドオーニング (FIAMMA社製)
 
◆ルーフキャリア
 
◆ロッドホルダー
 
◆ETC (分離音声式)
 
◆ドライブレコーダー 
 
◆カーナビ フルセグ(ハンドルスイッチ操作可)
 
 
というもので、余りにも配線が多く、現場サイドに
 
打合せの時点で、脱着式の話をしたところ・・・
 
 
『そりゃぁ、無理ですよ!
 
 何本の電線があると思ってるんですか!』
 
と、あっさり却下されたのです。
 
 
それで代替案として、脱着は出来ないが、その分
 
ベース車輌と電装BOXの各種配線を長く1.5m
 
くらいにして車外に出せる様にします、となりました
 
 
M様も、コチラが『出来ない』と言えばそれは仕方の
 
ない話ですので、『それで良いよ』と了解を得ました
 
 
ただ、『出来ない』とは言ったものの、たぶんT部長は
 
ず〜と考えていたらしく、終盤になって・・・
 
 
『脱着式、やってみます!』 と言い出だしたのです。
 
 
それからが、電装スタッフFが大変でして、T部長が
 
見つけて揃えてきたコネクタに何十本もの配線を接続
 
 
もう、どれがどれなのか、こんがらがって大変で
 
『もう疲れました・・・脳みそがフル稼働で(>_<) 』
 
と言いながらもスタッフFがやり遂げたのです。
 
 
実は完成して喜んだものの、脱着テストをしたら問題が
 
判明して、また悩み、解決と言う事だったのですが(^_^;
 
 
そして本日お引渡しの際、最初にこの機能を説明して
 
紹介したところ、M様も凄く喜ばれました♪d(^o^)b♪
 
 
細々な架装と、この4大難題架装を全てクリアして
 
100%とすれば、脱着不可だと60〜70%程度の
 
完成度だったと思います。
 
 
それが、脱着式をクリアしたので、90%くらいまで
 
ご満足して頂けたのではと思っております。
 
 
これで、N・BOX+の機能のひとつ、車椅子のご利用
 
なども、電装BOXをコネクタ外せば出来ますしね(^_^)v
 
 
それでも90%なのは、残り10%として・・・
 
・後部スライドテーブル
 
・2段ベッド式物置
 
・後部取り外し式棚板
 
という要望も今回は頂いておりましたが、これらは
 
チョッと出来なかったのです。
 
 
ただし、これらの要望は、作るとしたら取り外し式で
 
弊社のN・BOXのデモカーで今後ゆっくり開発して
 
そして、完成したら宅急便でお送りする事が可能な
 
プチ架装にて、いずれ対応する事が出来るでしょう
 
 
あと、今日お引渡し説明の際に気付いた様なチョッと
 
した不備な点などもありますし、これからM様が実際に
 
車中泊される中で不具合や気付いた点など出て来るかと
 
思います。
 
 
そういう点もクリアして、初めてご満足して頂けると
 
理解しております!(`_´)ゞ
 
今からからの長いお付き合い、よろしくお願いします。 
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 


オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)  
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!






