お客様から頂いた画像見てビックリ!(◎_◎;)
昨日の続きで、新開発の半分幅の2段ベッドの話しです 
 
 
こんなの作っても、親子3名とかじゃないと余り意味が
 
ないやん。って思ってたのですが、実際に使ってみると
 
一人遠征の時など、ベッド展開したまま運転も出来るし
 
けっこう便利なんですね。
 
 
それで先日の遠征の後、神奈川のD様に実際に使って
 
気付いた点など教えて頂こうとなりました。
 
 
そして、実際に使ってある様子の画像を送って頂きまして
 
それが最初の画像だったのですが、その他の送られてきた
 
のを見てビックリ!(◎_◎;)
 
 

 
 
D様は元々キャンプ派の方でして、今ではOKワゴンの
 
車中泊と組み合わせて、家族5名で楽しんでありまして
 
OKワゴンには普段から、荷物をこんな風に積み込まれ
 
てるそうです。
 
 
調理道具、コンロ、蚊取り線香などがはいっているRVBOX,
 
ベンチシート、イス、寝袋、バケツ、水タンク、食器、非常袋
 
クーラーボックス、電気ポッド、テーブル、ブルーシート、
 
キャリア用ネット、バケツ etc. と凄い量!
 
 
これなら、いつでも車中泊旅行に行けますね (^_^;
 
 
と、その事に驚いたんじゃなくて、この荷物の全てが
 
2段ベッドの上に置けると言われるのです!(◎_◎;) 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
このボタン↑を押すと、OKワゴンの最新動画が見れます!
 

 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
それで、あの大量の荷物を2段ベッドの上に置いた
 
画像がコチラです。
 
 

 
 
凄いですね〜(^_^;
 
あの荷物が全て2段ベッドに置けちるんです!(◎_◎;)
 
ちなみに、この荷物を、外に出してみると・・・
 
 
 
 
 
 
この荷物を乗せてる下のベンチシートも含め、全てが
 
新しく開発した半分幅の2段ベッドに乗せれるのです
 
 
これには作った本人もビックリ!(◎_◎;)
 
 
つまり、長期の夫婦ふたり車中泊旅行で、荷物が沢山
 
あって、どうしても寝床が狭くなっちゃう方なども
 
この簡単、工事不要の半分幅の2段ベッドを付ければ
 
 
 
 
 
 
こんな感じで、下の寝床は広々と使えるんですね(^_^)v
 
 
しかも、この新開発の半分幅の2段ベッドの良いとこは
 
一番後ろのスペース、そして右半分のスペースは塞いで
 
いないので、セッティングした状態でも普通に車内に
 
座って過ごす事が出来るのです。
 
 
どうです?
 
 
これって、便利じゃないです?
 
 
しかも、これの優れているところは、工事不要で簡単に
 
1分程度で取付け出来るし、使わない時も場所を取らず
 
スッキリ収納出来るんです。
 
 
と、いう訳で、これはOKワゴンのお客様に限らずに
 
普通に軽自動車のワンボックスカーに乗ってる方を
 
対象に販売しようかなぁ
 
 
いや、やっぱ止めておこうかなぁ
 
OKワゴンのお客様だけにしようかなぁ (^ .^)y-~~~
 
 
まぁ、それはゆっくり考えるとして、この2段ベッド
 
現在対応出来る車種は、スズキエブリィワゴンと
 
ブリィバンのJoin、とりあえずはこれです。
 
 
興味ある方は、メールを下さいませ。
 
限定1台!モニター特価でお渡ししますよ〜ヽ(^。^)
 
 

 
 
今回、撮影にご協力頂きました神奈川のD様の皆さん
 
ありがとうね〜♪d(^o^)b♪
 
売れたら、今度お土産持ってくるね(^_^; 
 
 
そうそう、こんな感じにベッド設置しても一番後方部分は
 
普通に座れるんですよ。
 
 
と言う訳で、この工事不要の簡単2段ベッドは、ベッド
 
としてだけでなく、荷物置きとして充分に使える事が
 
分かりまして、逆にそっちの需要の方があるんちゃう? 
 
 

 
 
これ、自社ネットショップでも売ろうかな?
 
それとか、オートバックスとかに売り込み行こうかな?
 
いやいや、ボチボチで良いので直販限定やね(^_^;
 
もちろん、OKワゴンのお客様はお安くしますよ(^_^)v
 
っていうか、コレ、いくらにしようか?15万円?
 
開発記念特価!ポッキリ10万円に決定!!
 
他の車種も出来るかもしれないけど、ちょっとバタバタ
 
してますんで、そっちは来年以降ですなぁ (´_`; 
 
さてと、今日もまだまだ東京キャンピングカーショーの
 
準備をしなくてはならず、頭が痛い〜 (>_<。 
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 


オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィバモスサンバーピクシス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)  
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
アウトレットひろば鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!







コメント (2)
これ良いですなぁ・・・・・・
ハイゼットにも早く対応して下さい‼
それよか自分の車をOKワゴン仕様にしないとね(*^。^*)
投稿者: 平八郎@諌早 | 2012年06月28日 11:45
日時: 2012年06月28日 11:45
平八郎さん!
ふふふ(^.^)
ハイゼットでコレを作っちゃうと、平八郎さんからOKワゴンの注文が来なくなるから、しばらく作りませんよ。
平八郎さんからOKワゴンの注文を頂いたら、取り掛かります。
同じ様に待ち望んでる多くのハイゼットファンの方の為にも、一刻も早く注文下さいよ❤
・・・っていうのはウソで、ハイゼットは構造上、出来ないというか、出来ない事は無いかもしれないけど、ちょっと開発するのに、頭を使わなくてはならないんです。
だから、バタバタしてる時は考えても良いアイデアが浮かばないから、ダメなんです(^_^;
投稿者: トスケン・ゴロー | 2012年06月28日 15:13
日時: 2012年06月28日 15:13