目からウロコ:そういう手があったのか!(◎_◎;)
明日30日!OKワゴン展示します!
お近くの方、お寄りくださいませヽ(^。^)
![]()
クリックすると拡大します
我々作り手は、作り手なりのアイデアを思い
付きますが、使い手であるお客様は使い手
ならではの発想をされて、感心させられる事
ありアトレーベッドキットのM様もそうでした
先日ご紹介した、バイクを載せる為にベッド
マットでなく板で作ったお客様です。
![]()
![]()
アトレーにバイクを載せる際に、一輪車の
タイヤに付けかえてあるお客様です。
M様の書き込みはコチラとコチラでご覧
頂けます
まぁ、こういう事はバイク乗りなら思い付く事
なのかもですが、目からウロコの感心したと
いうのは別の事で、それはM様のアトレーの
後部座席のヘッドレストでした。
![]()
以前のアトレーの後部座席のヘッドレストは
この様に小さくて、後部座席を使う際に上に
引っ張り出して使うタイプでした。
それが今は安全基準の関係でしょうか、この
様に大きく出っ張っており、これは車中泊カー
としては不便なのです。

車中泊カーの場合、フルフラットのベッドに
する為には後部座席をパタンと収納します
以前はそのまま出来たけど、ヘッドレストが
大きく出っ張った為、その都度外さないと
後部座席を収納することが出来ないのです
![]()
車中泊の度、ヘッドレストを外したり付けたり
これ、実際やった事ある方なら分かると思い
ますが、この動作はけっこう手間なのです。
そしてまた、この外したヘッドレストが邪魔に
なるんですよねぇ(´_`;
だから後部座席のヘッドレストは外しっ放し
されてる方も多く、中には自宅に置きっ放し
という方も居られます。
それが、新型エブリィの場合だと・・・・
![]()
こんな感じのヘッドレストで薄く背の部分に
食い込む形状にて、イチイチ外さずとも後部
座席はパタンと収納出来るのです。
こういう事に気付かずクルマを購入すると
車中泊を始めて不便さを痛感することに
なります (>_<)
普通クルマを選ぶ際には、価格やデザイン
パワー、それに付き合いのあるクルマ屋さん
などの要素で選ぶのでしょうが、車中泊用の
クルマとして選ぶ際は、この様にチョッと別の
視点での判断も必要なのです。
OKワゴンは全メーカーの軽の箱バン車に
対応しており、そのベース車輌はお客様の
持込みで、弊社はノータッチです。
お客様が選び購入し持込まれたクルマに
対してコチラからうんぬん言う事なく、架装
を請けて施工し車中泊カーにしてる訳です
![]()
だから、各メーカーに対して中立の立場で
どのクルマが良いとか書き込みはしません
ましてやOKワゴンの取扱店様の中には
クルマ屋さんや、正規ディーラーさんも
おられますし (^_^;
ただし、ベース車輌を購入される前に相談
されたら、全メーカーを架装している立場で
気付いた、各社の便利な点、残念な点など
お話しする事は出来ます。
もちろんアトレーの優れた点もあります(^_^;
チョッと脱線してきたので、目からウロコの
話しに戻します。
お引き渡しをした後、M様が来店された時
アトレーの車内を見せて頂くと、ベッド展開
した状態でしたが、ヘッドレストが付いた
まま後部座席が収納されてたのです。
しかも、ヘッドレストだけ色が黒い・・・
『Mさん、これ何ですのん??』
とお聞きしましたら、驚くべき答えが返って
きたのです!(◎_◎;)
ここで 『 この話は長くなるので、続く・・・』
とかすると怒られるので、続けます(^_^;
・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・
テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して
頂いた動画を YouTube にアップしてます。
コチラをクリックするとご覧頂けます
★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ
★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『この黒いヘッドレスト何ですのん??』
『あっ!これ?
これ、奥さんのタントのヘッドレスト。』
ですって!素晴らしい!この発想 (^。^)
アトレーもタントも同じダイハツだからピッチ
は合って、まぁ色が違うのは愛嬌です。
『試しに付けてみたらバッチリだったんよ!
だから今、奥さんのタントにはアトレーの
ヘッドレストが付いてるんよ (^_^; 』
とのことで爆笑!(^。^)
ダイハツは自社で軽キャン作ってるんだから
そのヘッドレストは付け変えるか、オプション
対応してやれば良いのにね。
こういう発想こそメーカーがするべきですが
やっぱ作り手と、使い手の発想は違うので
なかなか思いつかないでしょう。
また使い手のお客様と、作り手のメーカーの
間に、売り手の販売店も入ってる場合は特に
貴重なお客様の声がメーカーまで届く事は
ぐっと減ってしまいます。
その点、OKワゴンはお客様への直販が多く
しかも、わがままなお客様からの変な要望も
あり対応していて、それがフィードバックされ
OKワゴンは進化してるって訳です (^。^)
ただ、特注対応で現場は困ってますが (>_<)
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]()
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィンハスラーウェイクプリウス
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
※カタログ送付先など記入して頂ければ
郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674
★見学ご希望の方は・・・
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場 045−383−1934 担当:齋藤
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
【東海地区】株式会社エスエイチ
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町 2-6-7
0566−22−2543 月曜定休
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ






