(=^・^=) あっと驚く 無料のオプション発表!
N・BOXネコ仕様キャパーの新たな画像を
撮りました

こんな感じで出来上がっていて、今回の
横浜O様のN・BOXキャンパーネコ仕様に
ついては、前回2回に渡り説明しています
第1回はコチラ、第2回はコチラでご覧頂けます
ちなみにキャンピングカーとしての架装内容
について改めてご説明しますと・・・
◆走行充電システム:プラスアルファ・フレックス
・サブバッテリー115Ah(ディープサイクル)
・ACインバーター(正弦波・600w)
・走行充電システム
・外部自動充電システム
・デジタルメーター 電圧計・電流計
・AC100vコンセント 2口
・DC12vソケット
◆コンポ電源切替システム
◆コンポ電源切替中間スイッチ
◆FFヒーター タイマー付
◆超電流ソーラー充電システム
・240w 17アンペア
◆サイドオーニング
◆網戸
◆3連排気ファン
◆簡単取外しフルフラットベッドキット
そして
◆ネコ仕様
と言うものです。
このHPを最近からご覧になられた方もある
みたいですので、ポータブル走行充電キット
プラスアルファ・フレックスの事を、ちょっと
ご説明させて頂きます。
キャンピングカーの場合、車内で過ごす際の
家電を使用する電源は、クルマのバッテリー
とは別にサブバッテリーを積んでいます。
そして、サブバッテリーは走行中は自動的に
充電する様になってます。
つまり、クルマのバッテリーあがりを気にする
事なくテレビを見たりして、サブバッテリーの
電圧が落ちても、クルマのエンジンは掛るし
走ればサブバッテリーは充電するのです。
キャンピングカーの場合、電装や家具などは
クルマのボディに組み込まれており、修理の
際はクルマを修理工場まで持って行く必要が
ありますし、クルマを買い換える場合には
また電装など組込まれたキャンピングカーを
購入しなくてはなりません。
![]()
しかし、普通のクルマ、今回の場合N・BOX
などを車中泊カーに架装(組込み)した場合
クルマを買い換える際、また最初から電装を
付けなくてならないとなると費用は掛かるし
下取りに出す場合には改造車扱いになって
安く買い叩かれるかもです。
それで弊社では、N・BOXやタント、ウェイク
などを車中泊仕様にする場合、基本的には
ベッドはキット化しております。
つまり、真っ平になるベッドと、車内で家電が
使える電装のみで車中泊カーとする訳でして
そのベッドと電装はキット化して、簡単に取り
外せる様にしております。
これだとクルマを買い換える場合、電装は
次の新しいクルマに積み替えれば良いし
修理の際も外して宅急便で対応できます。
![]()
これがポータブル走行充電システム・プラス
アルファ・フレックスでして、結構画期的な
システムで、詳しくはコチラをどうぞ。
![]()
おっと今日はネコ仕様の説明でしたね(^_^;
棚板は2段になっていて、これらは折れ脚に
なって、使わない時は車内に収納出来ます。

・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・
テリー伊藤さんの番組でOKワゴン紹介して
頂いた動画を YouTube にアップしてます。
コチラをクリックするとご覧頂けます
★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ
★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]()
上段の棚を取るとこんな感じです。
ネコを飼ってなくても、この下の棚は便利で
車中泊の際にはこの棚にバッグなど置けば
寝床は広く使えます。
この棚は、ポンと置いただけですが、簡単に
N・BOXのボディに固定が出来ます (^_^)v

下の棚の脚の部分にある、二つの丸い穴
この穴を利用して、N・BOXの壁面の金具と
バンドで固定すれば良いのです。

あれっ?穴と金具の角度が合ってない!
撮影の時、左右逆に置いてたみたいです(^_^;

◆高いところが好き
◆狭いところが好き
◆特に段ボール箱が好き
このネコの習性を取り入れる為、この棚板を
作りましたが、これはもう一つの習性の・・・
◆窓から外を見るのが好き
という事も満足してもらえるかと (=^・^=)
そして、今回のスペシャルオプションとして
この段ボール箱も付けちゃいます。
何と、このオプションは無料です!
段ボール箱はサービスです!
私、太っ腹なんです (^_^)v
ちなみに、ネコぬいぐるみ、わざわざ、この
画像を撮る為にトイザラスで買ってきました
999円だったので、千円札を出しましたら
税込1,078円で足りませんでした(^_^;
O様の架装費用に上乗せしちゃおかな。
私、太っ腹ではありません (>_<)
ところで、まだ他にもネコ仕様ってのがあり
まして・・・
この話し、長くなるので、つづく・・・
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]()
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィンハスラーウェイクプリウス
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
※カタログ送付先など記入して頂ければ
郵送いたしますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674
★見学ご希望の方は・・・
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場 045−383−1934 担当:齋藤
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
【東海地区】株式会社エスエイチ
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町 2-6-7
0566−22−2543 月曜定休
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ






