埼玉M様OKワゴン 画像たっぷりご紹介
年末も近づきバタバタしており、HP更新も
毎日出来なくなってきてます(>_<)
ただ、OKワゴン公式:facebookには
なるべく欠かさず、毎日更新をしてますので
よろしくお願いします。
OKワゴンfacebookへ移動
このサイトとは違ったプチ情報を
アップしてますので時々覗いてね♪
夏からの11週末連続での17イベント出展
とかありましたし、進化系プラスアルファや
ウェイク車中泊カーの開発とかあり、弊社の
メインの家具と電装に特化したOKワゴンの
話しが出来てないので、せねばですね(^_^;
最近のOKワゴンお引渡しの話しをしようと
思ったのですが、夏過ぎくらいのお客様でも
書いていないケースもある事に気付きました
先ず今日はそちらのお話しから。
埼玉のM様は当初は、完成後お引取りと言う
話しもありましたが、陸送でお届けしました
陸送と言っても東京・有明までは車両専門船
なのですが、ちょうど大型台風がきた時で
船が途中の大阪港に避難しました。
それで本来のお引渡し予定より、1日遅れて
お届けとなり、支店長が後日M様宅を訪問し
確認と取扱いの説明させて頂きました。
M様のOKワゴンは適度なオプションを装備
しておりました。
『適度な』と言うのはOKワゴンは標準装備
としまして・・・
・サブバッテリー(ディープサイクル・105Ah)
・ACインバーター(正弦波・600W)
・走行中自動充電システム(サブバッテリー)
・LED室内灯(2灯)木製パネル付
・外部自動充電システム(サブバッテリー&メインバッテリー)
・外部AC電源(5mケーブル付)
・アナログメーターパネル
・AC100Vコンセント2個
・DC12Vソケット1個
・各種スイッチ
・安全ブレーカー(外部電源用)
・4分割ベッドマット(お好みの色が選べます)
・タモ材家具(ライトブラウン、ダークブラウン選べます)
・リヤ、サイドポケットBOX
・折り畳みテーブル、飾り棚、天井収納
・木製バックパネル
と家具と電装は凄く充実してます。
他社ではオプション設定になっている装備で
さえ標準で備えており、オプション無しでの
標準仕様で、と言うお客様も居られます。
M様のOKワゴンです。
また、充実したオプション装備も豊富にあり
より車中泊が楽しめる様にも設定してますが
どのオプションを付けようかと迷い始めると
収拾がつかなくなる程です(^_^;
そういう時、お勧めのオプションと言うか
シンプルだけど予算の余裕があったら付けた
方が良いかも、という私なりのオプションが
あり、それと、ほぼ同じのをM様はお選びに
なられてありました。
・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・
★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ
★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今後のイベントご案内
12月29(月)30(火)【歳末の市】熊本グランメッセ
2月 5(木) 6(金)【震災対策展】パシフィコ横浜
2月 7(土) 8(日)【大阪フィッシングショー】インテックス大阪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
M様OKワゴンのベース車輌は5ナンバーの
鮮やかなブルーのエブリィワゴンです。
これ完成後の画像ですが、OKワゴンの場合
外観は普通の軽自動車ですので見ただけでは
キャンピングカーと誰も気づかないでしょう
そしてお選びになられたオプションは・・・
【1】コンポ電源切替システム
これは鍵を抜いた状態でもカーナビのTVが
サブバッテリー電源で見れると言うものです
メインバッテリー上がりを気にする事がなく
TVを見れる人気のオプションです。
【2】バックカメラ
まぁこれは付けなくても良いですが、今まで
バックカメラ付のクルマに乗ってあった場合
それで慣れてるので便利です。
カメラの性能もどんどん良くなってます(^_^)v
【3】網戸
これは、ほとんどの方がつけられます。
後部ドアの窓に取付けるものですが、別に
これは弊社で作ってる訳ではなくて、浜松の
専門メーカーの取寄せ製品です。
お客様がネットで購入する事も出来ますが
ネットでの購入とかされないお客様もあり
それで弊社で対応する様にしております。
【4】後部スライドテーブル
これ結構便利でテーブルを組み立てる手間が
要らず、好きな場所で直ぐにお茶出来ます
便利ですが、床下収納ペースが狭くなるので
どうするか、悩むところですね。
【5】カーテンフロント部まで延長
標準仕様で、四方のカーテンが付いてますが
前方部分は運転席・助手席の後の部分です。
これが前方フロントガラス部までと、運転席
助手席のドア窓部分まで覆うカーテンになる
と言うオプションで、実際に使ってみて断然
コチラが良いです。
その分、空間も広く感じますし、カーナビの
TVを見る方はコッチでないと、カーテンが
邪魔して見れなくなります。
【6】ミニクッション2個
標準仕様にベッドマットが4枚付いてますが
これは運転席・助手席を、一番後にスライド
させた状態でベッド展開できる様に作られて
おり、エブリィワゴンの場合、その状態での
ベッドサイズは約175cmです。
そして、運転席・助手席を一番前にスライド
させて、出来た隙間にこのオプションのミニ
クッションを置くとベッドサイズは運転席側
で約198cmになります。
![]()
エブリィワゴンの場合、助手席スライド幅は
運転席に比べて余りしないのでクッションの
大きさも異なります。
運転席を前にスライドさせてミニクッション
設置すると、こんな感じになります。
![]()
ベッドマットのレザー柄とお揃いで作れるし
これはお勧めです。
と、以上の様なオプションをM様はお選びに
なられましたが、訳あって・・・
【7】後部取外し式棚板
奥行30cm程の棚板ですが、ここに結構な
荷物を載せる事が出来るので寝る時に置けば
寝床が広く使えます。

『訳あって』と言うのは注文書には無かった
のに私がカン違いして付けてたのです(>_<)
M様からは感謝されたのですが(^_^;
あっ、そうそうフルセグカーナビとETCも
付けましたが、ディーラーオプションなどで
メーカー純正ナビを付けるより断然コッチが
良いです。
これはスズキの販売店の担当者も言ってまし
たので、間違いないです(^_^;
と、こんな感じでOKワゴンは標準仕様でも
OKですし予算と好みで色んなオプションも
選べる様になっております。
久しぶりにOKワゴンの説明が画像たっぷり
出来てスッキリしたぁ(^。^)
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]()
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィンハスラーウェイクプリウス
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
※カタログ送付先など記入して頂ければ
郵送いたしますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674
★見学ご希望の方は・・・
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場 045−383−1934 担当:齋藤
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
【東海地区】株式会社エスエイチ
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町 2-6-7
0566−22−2543 月曜定休
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ






