軽キャン用クーラー【除湿機編】7つの条件、3つの利点
 
★ 9月14(土)15(日)福島イベントOKワゴン出展決定!
百貨店・中合 NAKAGOU
 

 
 
イベントの詳細が決まりましたら
 
またアップします
 
百貨店・中合 NAKAGOU はコチラです。
 
////////////////////////////////////////////////////////// 
 
 
OKワゴン:facebookやってます!
 
 
 OKワゴンfacebookへ移動 
 
このサイトとは違ったプチ情報をアップしてますので
 
時々覗いてね ♪
 
 
除湿機を利用した車中泊用クーラーの実験結果
 
昨日書込みましたが、微妙な結論という結果は
 
レポートとしてイマイチにて、もう少し諸条件
 
などまとめてみます。
冷風除湿機への取組みの経緯はコチラでどうぞ
 
 
今回の【除湿機クーラー】は結論としては
 
『使える』と思うのですが、それには
 
下記7つの条件を満たす必要あります
 
 
 ★条件
 
【1】軽自動車のキャンピングカーである
 
【2】ひとり車中泊である
 
【3】190Ahサブバッテリー搭載している
 
【4】排熱排気をキチンと行う(ファン付きベスト)
 
【5】超電流ソーラー充電システムを搭載してる
 
【6】音には鈍感だ
 
【7】完璧を求めない
 
 
この7つの条件それぞれの理由は下記の通りで
 
この条件がクリア出来れば、使える装置だと
 
思えます。
 
 
どれか1つでも欠けると使えない装置ですが
 
その1つを妥協出来るのであれば、該当条件を
 
クリア出来なくても使えるでしょう。
 
 
 ★条件の理由
 
【1】冷やす空間
 
【2】置くスペース
 
【3】作動時間
 
【4】これは必須条件でこれが明暗を分けます
 
【5】充電能力
 
【6】ポタポタ音は工夫すれば解消出来そう
 
【7】これも必須条件です
 
 
完璧を求める人には向かない装置です(^_^;
 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
OKワゴンの資料請求は 0942−50−8674
 
島田商事鰍ワで、お気軽にお電話下さいませヽ(^。^)
 
 
OKワゴンの特徴の一つ、座席⇔ベッドへ簡単で素早く展開出来る様子は
 
下のボタンを押すと ご覧頂けます(^_^)(それぞれ約30秒)
 
 
 
 
 
 
 
 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!
 
 
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ
 
この冷風除湿機利用クーラーには凄く良い点も
ありまして・・・
それは・・・
【1】普段は自宅で除湿機として使える

と言うもので、もし除湿機をわざわざ購入して
試してみた結果、車中泊用としてはダメで
使えなかったとしても、自宅で除湿機として
使えるので、その点、諦めがつきます(^_^;
また、車中泊で充分使えると言う方でも、使わ
ない日には、自宅で除湿機としてお使い頂け
ますので、主人の小遣いからの出費でなく
家計費として奥様から出してもらうという
手も使えます(^_^)v
それと、こういう利点も考えられます (^_^;
【2】砂漠でガス欠になっても生き延びれる

どういう事かと言うと砂漠でガス欠になっても
ソーラーで除湿機を作動させ冷風を身体に当て
ながら救助を待ったり、除湿機で出来た水で
喉の渇きを抑えたり、熱中症になるのを防い
だり出来るのです!
さぁ!これで安心して砂漠へGO!(^。^)
カラカラの砂漠で水が溜まるんだろうか・・・
あと、実用的な使い方として・・・
【3】電気自動車OKワゴンEVにバッチリ!
もしかすると、これが一番かもしれませんね。
つまり電気自動車の場合、車中泊でなく通常
走行時に、クーラーやヒーターを作動させると
走行用のリチウム電池を一気に消耗する為に
走行距離が極端にガクンと落ちます。
それでOKワゴンEVの場合、FFヒーターを
オプション設定してますが、クーラーも
これを利用すれば走行距離を落とす事なく
快適な運転が出来るでしょう。
OKワゴンEVには超電流ソーラー充電システム
が標準で搭載してるし、そのままOKです。
静岡のY様、現在架装中の山口のF様
いかがです?
これからは走行中の扇風機でなく、冷風除湿機
で夏場も涼しくドライブ出来まっせ〜ヽ(^。^)
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
  
 
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時 OKですよ (^o^)/
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません)
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ







コメント (2)
「除湿機」ネタは今回で一段落、決着?
もっと続きますデスカ?
それとは別に
今とっても気になってる記事があります。
フッフッフッ!
それは8月の9日のブログ
「暑さ対策の新製品を積んで災害支援へGO!」で
「真夏の車中泊用に開発した新製品」が
「使えそうでしたら市販化」するとの件です。
その後、現在は。どですか?
商品化なら、どうしても欲しいかも。
投稿者: seiko210 | 2013年08月20日 19:53
日時: 2013年08月20日 19:53
どもっ!
冷風除湿機クーラーの話し、書いていて飽きてきたのですが、人気と要望あるので、年内いっぱいこの話で引っ張ろうかと思ってます(^_^;
そう言えば、もう一つ開発したのありましたね。
すっかり忘れてました(^_^;
これ、実際に良かったので、市販化しましょうね。
そして、今度これについて書き込みしますね。
そうなると、また引っ張らねばならないので、もう最初から、新製品開発でのシリーズ化しておこうかな(^。^)
投稿者: トスケン・ゴロー | 2013年08月20日 21:40
日時: 2013年08月20日 21:40