有田陶器市の裏技!
イベントが続きますので、鳥栖店は変則的に
 
お休みさせて頂いております。
 
 
クリックすると拡大します。 
 
 
ご来店予定の方、調整よろしくお願いしますm(_ _)m
 
 
 
有田陶器市も2日目が終わりましたが、今年も
 
メインストリート沿いのガソリンスタンドにて
 
OKワゴンを展示させて頂いてます。
 
 
初日は天候にも恵まれ、1日としては過去最高とも
 
感じられる程の人出でした(^。^)
 
 
 
 
これが初日の様子でして、凄いと言うよりも・・・
 
凄まじいと言った方が良いですよね (^_^;
 
 
初日の様子はNHKニュースと動画でご覧頂けます
 
コチラをどうぞm(_ _)m
 
 
OKワゴンを展示している場所は、メイン会場の
 
有田駅方面から一番離れてる上有田駅付近の為に
 
上の画像みたいに多くは無いのですが、それでも
 
多くのお客様が通られて賑わいました(^。^)
 
 
また、昨日と今日の2日間は関東よりライバル会社
 
家型に展開出来る不思議な軽キャン『かるキャン』
 
南国リゾートの香り漂う軽キャン『リゾートデュオ』
 
と、これら2台の軽キャンも一緒に展示した事もあり
 
特に初日は多くのお客様にお寄り頂きました(^_^)v
 
 
 
 
こんな感じで、3社共に大人気で忙しくクタクタに
 
なりました。
 
 
お立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました!
 
 m(_ _)m
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
OKワゴンの特徴の一つ、座席⇔ベッドへ簡単で素早く展開出来る様子は
 
下のボタンを押すと ご覧頂けます(^_^)(それぞれ約30秒)
 
 
 
 
 
 
 
 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
初日は終了後 有田温泉で軽キャンミーティングを
 
男性9名、女性3名の計12名で楽しく行いまして
 
この事は後日ご報告しますが、この時の様子は速報
 
として、懇親会の場からOKワゴン公式facebookに
 
チョロッと書込みしてますので・・・
 
 
 
コチラをクリックして、ご覧下さいませ m(_ _)m 
 
 
2日目は平日でもあり、事前の天気予報でも雨と
 
なってたので案の定、来場者はガクンと激減(>_<)
 
 
 
 
これが2日目の様子でして、忙しい時でこそこんな
 
感じでしたが、基本的には暇な1日でした(^_^;
 
 
傘は差さずとも良い程度の小雨でしたし、暇にて
 
有田駅まで1駅区間の4kmほど歩いてみましたが
 
会場の端まで行ったのは初めての事でした
 
 
と言うのは、端まで色々と見ながら歩くと2時間は
 
掛かりますし、またそれから上有田まで戻ってくる
 
となると、更に1時間掛かってしまい、今までそんな
 
長時間ブースを空けれなかったのです。
 
 
 
これが会場マップで、クリックすると拡大します 
 
また、マップをPDFで見るにはコチラをどうぞ 
 
 
ブースを抜ける時間もですが、往復8kmになり
 
歩くのはキツイし、それで端から端まで行きたい
 
けど、今まで歩く気にもならなかったのです。
 
 
ところが、スタッフGが・・・
 
『暇だし、抜けて行っても良いですよ。
 
 そして、有田から電車に乗って上有田へ戻って
 
 くれば良いじゃないですか。』
 
と素晴しいアイデアを言いまして『 なるほど! 』 と
 
その方法を使ったのです。
 
 
これは相当に優れたアイデアでして、OKワゴンを
 
展示してる上有田から有田へは、ゆるやかな下り道
 
になってるので、4km歩くにも楽なのです。
 
 
Gのグッドアイデアのおかげで有田陶器市を初めて
 
堪能しましたが、これは他のお客様も利用出来る
 
優れた方法ですよね。
 
 
つまり、クルマで有田陶器市に来られるお客様は
 
上有田駅近辺の公営臨時駐車場に停めるんです。
 
 
そして、歩いて陶器市のメインストリートを下って
 
有田駅までブラブラと歩き楽しんで、そしてJRで
 
1駅だけ乗って戻って来るんです。
 
 
 
 
陶器市期間中は臨時列車が走り、増便されてますし
 
160円でした。
 
 
この方法だと朝、混んでる有田駅周辺まで車で行く
 
必要はありませんし、駐車場も比較的上有田の方が
 
空いてるでしょう。
 
 
歩くのも片道の4kmで済みますし、ゆるやかな
 
下りですし。
 
 
これ、有田陶器市の楽しみ方の裏技ですね (^_^)v
 
3日目以降クルマでおみえの方、来年おみえの方
 
ご参考にされて下さい。
 
 
さて、今日3日目から最終5月5日までは我が社
 
だけの展示となります。
 
天気は全て良さそうですし、頑張るバイ!(`_´)ゞ 
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 


オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)  
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!






