プラスアルファ Q&A 【その3】
関東の皆さん!今週末!29(土)30(日)は
 
『よみうりランド』へ行こう!(^_^)
 
OKワゴン&プラスアルファ出展します!
 

 
※ 上の画像をクリックすると拡大します
 
※ 主催者サイトは、コチラをクリックしてください
 
 
 
土日と別な話を書いて、間が開きましたましたが
 
プラスアルファについて頂きました質問の回答の
 
続きを、補足の説明としてご紹介します。 
 
 
※画像をクリックすると拡大します
  
 
※画像をクリックすると拡大します
  
 
【100v専用コードについてのご質問】
 
【Q7】
スペック表※3で100v専用コード3mとありますが
延長する場合の料金を教えてください。
 
【A7】
1m延長につき+800円です。
 
5m必要な場合、2mの延長にて、+1600円です。
 
 
専用コードとは、このクルクル巻いたコードです。
 
この片側をプラスアルファの側面ソケットに差込み
 
プラグ側を家庭用のコンセントに差し込めばOK!
 
充電し始めます!(^_^)v
 
 
※画像の通り、プラグがアース付きの3本ですが
 アース部は折れ曲がりますので、ご家庭の2つ穴の
 コンセントで普通に使えます。
 
 また、画像では分かりませんが、プラスアルファに
 挿し込む方のプラグは特殊タイプで、家庭用の方に
 間違って挿し込む事もありません。  
 
 
普段クルマを使わない方はバッテリーが自然放電
 
しちゃうので、自宅にて差し込めばOKで、いつも
 
満充電の状態ですしバッテリーの寿命も延びます。
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
このボタン↑を押すと、OKワゴンの最新動画が見れます!
 

 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
また、例えばプラスアルファで使っていた家電製品の
 
スイッチを切り忘れたり、インバーターのスイッチを
 
消し忘れたまま、何日もクルマを使わずに走行充電を
 
しなければ、バッテリーが空になっちゃいますよね
 
 
でも、大丈夫ブイ (^_^)v
 
プラスアルファには過放電防止の為、10.9vまで
 
電圧が低下すると、自動的にシャットダウンして
 
それ以上、電気を使わない様になっています。
 
 
そして、シャットダウンした時はブルーのLEDが
 
点滅してお知らせします。
 
 
シャットダウンしても、徐々に自然放電して電圧が
 
下がりますので、その時は、自宅だとコンセントに
 
繋ぐか、クルマにセットしていたら、アイドリング
 
でも良いけど、ちょっと走って充電して下さいね。
 
 
バッテリーの電圧低下を10.9vくらいで抑えて
 
おけば良いのですが、空とまではいかないまでも
 
8vとかの過放電の状態で、長く放置しておくと
 
バッテリー自体がやられて、再充電をしにくくなり
 
交換が必要となりますのでご注意下さいませ。
 
 
 
OKワゴン:facebookやってます!
 
 
  OKワゴンfacebookへ移動 
 
ココに掲載するまでも無いプチ情報を
アップしてるので、時々覗いてね ♪
 
 
もし、電装を自作されたり、キットを購入する時は
 
値段だけで選ばずに、そういう防止策がとられてるか
 
ちゃんとチェックされて下さいね。
 
 
何にしても同じでしょうが、特に電装は表面的な部分
 
だけでなく、そういう目に見えない部分、作り手の
 
考え方って言うのは大事なんです。
 
安いつもりが高くなっちゃう事も良くある話ですし。
 
・・・と、高いプラスアルファの言い訳 (^_^;
 
 

10月6(土)7(日)九州キャンピングカーショー! 
※ 主催者サイトは、コチラをクリックしてください 
 
皆さん!プラスアルファは、よみうりランドの後
 
九州キャンピングカーショー 10月6(土)7(日)
 
大阪キャンピングカーショー 10月13(土)14(日)
 
名古屋キャンピングカーショー 10月27(土)28(日)
 
と順次出展しますので、ぜひご覧になって下さい m(_ _)m
 
10月13(土)14(日)大阪キャンピングカーF! 
※ 主催者サイトは、コチラをクリックしてください
 
 
また今回は・・・
 
各会場限定1台の特価品も準備します! 
 
 
※画像をクリックすると拡大します
 
 
会場で購入して愛車に設置して、そのまま帰ろう!!(^。^)
 
この機会によろしくお願いしま〜す❤
 
 
 
 
ちなみにプラスアルファには、OKワゴンと同じく
 
・過充電防止システム
 
・過放電防止システム
 
・過電流防止システム
 
と、トリプル防止システムを備えて、安全安心を
 
最優先にしております。
 
 
鳥栖店に自作の車中泊カーで来店された方とお話し
 
してたら、『過充電で泡を吹いた』とか言われて
 
ビックリした事ありましたが、ご注意下さいね (´_`;  
 
 
それより何と言っても、満充電だと災害の停電には
 
ご自宅で、非常用電源としてTVやパソコン、照明に
 
使えますよ (^_^)v
 
 
プラスアルファは、他のクルマへの積み替えも簡単
 
なのですが、ワンタッチで外して自宅へ持ち帰る事が
 
出来ますので、車中泊旅行しない普段の時はご自宅で
 
使われて、万が一の時に備えて下さいませ。
 
 
24時間、365日挿し込み放しでも、過充電防止
 
システムあるので、大丈夫で〜す (^ .^)y-~~~ 
 
  
 
 
【ソケットについてのご質問】
 
【Q8】
AC100vコンセント、DC12vソケットの
増設は可能でしょうか。
可能であれば追加料金を教えてください。
 
と、まだまだ質問は続きますが、今日は週明けの
 
月曜日で、チョッとバタバタにて、ここまで。
 
また続きを書きますねヽ(^。^)
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 


オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)  
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時半 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!






