またまた画期的?新製品開発しました!(^。^)
OKワゴンの次回の関東イベントは・・・
 
9月29(土)30(日)『よみうりランド』!
 
![]()
 
※ 上の画像をクリックすると拡大します
 
※ 主催者サイトは、コチラをクリックしてください
 
 
OKワゴン:facebookやってます!
 
 
  OKワゴンfacebookへ移動 
 
ココに掲載するまでも無いプチ情報を
アップしてるので、時々覗いてね ♪
 
 
 
今日は佐賀市内の住宅展示場で、OKワゴンのPR!
 
心配していた台風の影響も無く、イベント日和(^_^)v
 
 
 
セッティングも終わり、バッチリ(^_^)v 
 
ただし、問題は・・・
 
お客様が少ない!(>_<。
 
 
今回の屋外ベントで感心した事がありまして、それは
 
超電流ソーラー充電システムは凄い!という事です。
 
 
こういう展示の時は、TVを付けて、ギャレーの水も
 
ポンプを廻しっ放しでデモンストレーションしてます
 
 
結構 電気は使うので、終日の場合は外部電源が必要
 
なのですが、今回あえてソーラー充電のみ!
 
 
 
 
超電流ソーラー充電システムは、うす曇りでも3〜4
 
アンペア充電しており、薄日が射すと10アンペア以上
 
流れて、電圧計も14v付近で安定してました(^_^)v
 
※画像の右の数値、11.8アンペア流れてる訳です
 
 
以前テストで、カンカン照りの時、200wの電球を
 
使ってみたら、16アンペア以上でガンガン充電しま
 
したが、薄日でも、これだけ充電するとは!(^o^) 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
このボタン↑を押すと、OKワゴンの最新動画が見れます!
 

 
東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3752−7766までお気軽にどうぞ!  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
ところで、先日完成し、東北キャンピングカーショーに
 
参考出品して注目を浴びた新製品のプラスアルファ! 
 
 
・・・・・・・・・・・・  CM   (^ .^)y-~~~  ・・・・・・・・・・・・・・・
  
 

 
 
この小さなマシンが、どれほど画期的なのかと言いうと
 
 
 
 
と、こういう事なんです。(画像をクリックすると拡大します)
 
 
![]()
 
 
あなたの愛車を車中泊カーにして、気軽な旅に出ませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
この、プラスアルファの発売開始を大安吉日の今日
 
15日としてましたが、3日延期します (^_^; 
 
 
って言うのが、昨夜ゆっくり飲みながら考えていて
 
ある考えがまとまったのです。
 
 
それをT部長に相談したところ、GOサインが出まして
 
更なる新製品を開発して急遽、休日返上で製作中!
 
 
それで、どうせならプラスアルファと一緒に販売を
 
開始しようと言う事になり、発売延期となりました
 
 
その新たな製品とは・・・
 
 
 
 
 
じゃ〜ん! マイナスアルファです (^_^;
 
 
やっぱお酒を飲むと色々とアイデアがうかびます(^_^)v
 
まぁ、ネーミングはイマイチですが、仕方ありません
 
 
今回のマイナスアルファが画期的かどうかは疑問ですが
 
プラスもあれば、マイナスもあるっさい!と言う事で
 
既にアルファーは、シリーズ化なっちゃいました(^_^; 
 
 
こんな風に、更なるアイデアを出す仕事の為に、今夜も
 
肝臓を痛める事を顧みず、己の身体を犠牲にし、お酒を
 
飲まねばなりません (´_`; 
 
 
辛いなぁ (>_<。・・・この仕事は ( ^_^)/□☆□\(^_^ )  
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
 
![]()
![]()
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作軽キャン島田商事エブリィNボックスN・BOXプラスバモス軽キャンパーサーフィン 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は→ info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へお電話下さい (^_^)  
0942−83−1581 平日土日関係なく9時〜17時半 OKですよ (^o^)/
 
※注意!実際にご覧になられる方は、常設展示場のある鳥栖建材屋へ
お越し下さいませ(大川営業所にはキャンピングカーはありません) 
 
島田商事(株)鳥栖建材屋の地図はコチラをどうぞ!






