すったもんだで、宮崎よりご注文!
本日、宮崎は高鍋よりOKワゴンの正式ご注文を頂きまして
ベース車も入庫してきました!♪d(^o^)b♪
5ナンバーのエブリィ・ワゴンターボ車でルーフキャリア付ですが
本日入庫するまでは、結構すったもんだがありました。
今回のお客様は、昨年の9月の宮崎・川南町の軽トラ市に出店
した際にOKワゴンを初めて見て興味を示された方で、川南町の
隣の高鍋市にて自動車の販売・整備をしてるが、もっと詳しく話し
を聞きたいと言われたのです。
あの時の軽トラ市には、息子と参加して前夜は都城のホテルで
泊まって翌朝に川南町に行き、天気も良く軽トラ市は大盛況で
黒棒も完売し息子も大活躍で私も忙しくて、ゆっくりとお話しする
事がで出来なかったのです。
![]()
人だかりが起きちゃうと、一人で20名の方に説明してたり、
息子も黒棒販売でてんてこ舞いで、親子クタクタでしたが、
軽トラ市終了後、高鍋に寄ってこのクルマ屋さんを訪問して
2時間くらい詳しいご説明をしたのです。
ご年配ですがバイタリティーがあり、すごく乗り気で、中古の
エブリィワゴンがあるので、それをデモカーにして国道沿いの
ショールームに展示するという事で、業務用の価格を提示し、
『よっしゃ!それで頼むよ!』という返事を頂いたのです。
前日からの強行軍で、疲労困ぱいでしたが、思わぬ成約を
頂きまして、元気になって意気揚々と帰宅したのでした。
ところが、翌朝、携帯に電話があり・・・
『一晩考えたけど、やっぱ見送る事にしたよ』
と、いう事で、前日の宮崎遠征の疲れがどっと出てきて、ガックリ
何てや!あげん乗り気やったとに!何でやねん?
まぁ、俺と同じで直ぐに飛びつくけど、一晩考えて方向修正する
ところは、俺も見習わにゃんとかも・・・まぁ、しゃんなかたい!
でも、こんな時は色々考えるよっか試さないと分からんとになぁ
とか思ったのですが、その後、すっかり忘れておりました。
・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・
このボタン↑を押すと、OKワゴンの最新動画が見れます!

東京支店では随時 関東地区 出張試乗会 を行っております。
詳しくは東京支店 03−3402−5034までお気軽にどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・それから4ヶ月経ち、すっかりその事も忘れておりましたら、
2週間前に電話を頂き・・・
『あの時の話し、やってみようかと思うけど・・・』
と、いう事で、嬉しかったのですが、4ヶ月前の断られた翌朝の
事を思い出して・・
『ありがとうございます!でも、何でまた急に取組むんです?
あの時は、一晩考えて、止めるって言われたじゃないですか?』
『止めるっちゃ言ってなかよ。ゆっくり考えるって言ったとよ。』
って、いう話しで・・・そりゃぁ4ヶ月は長考し過ぎやろ!さては何か
先方の状況が変わったとバイね、それなら今度は大丈夫やね!
と、思いましたが、また前回の二の舞は踏みたくないので・・・
『あの時にお渡しした、OKワゴンの説明や作業風景が取り上げ
られたTV番組のDVDとか見られました?
えっ?まだ見ていない。それならぜひご覧になられて、そして
お渡ししていた資料や価格表などご覧になられ、再度ゆっくりと
ご検討されてから、またお電話を頂けませんでしょうか?』
と、注文は欲しかったのですが、ここで欲を出すと失敗する場合が
多いというのが、何となく分かってきたので、直ぐに飛びつかずに
時間を置いてもらう事にしようと、少し冷たくお答えしました。
その後、連絡はありませんでした。
ちょっと強気すぎたかなぁ・・・
あ〜ぁ、せっかくの商談を対応悪くてパーにしちゃったかなぁ・・・
1台注文をもらうのが、凄く大変なのに、もったいなかったなぁ・・
こんな営業じゃダメばい・・・と、自己嫌悪に陥ち、落ち込みました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B>
2月11日(祝)12日(土)13日(日)幕張メッセにて
ジャパンキャンピングカーショーが開催されます!

OKワゴンも出展いたします!
関東地区の方、よろしくで〜す!(^_^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、立ち直りも早い私は・・・やっぱ、縁が無かったとたい!
棟梁とか部長とか頑張って作ってるOKワゴンを取り扱おうって
思うのなら、ちゃんと理解して取り組んでもらわんと、その地区の
お客さんにも、OKワゴンの良さが伝わらんっさい!
その地区でそこが売りきらんかった時、コッチが直接その地区で
てこ入れのPRすると、その店に注文こなくて、コッチに直接注文
を頂いたりしたら、ややこしくなるけんかえって良かったとバイ
と頭を切り替えてましたら、一昨日に電話を頂きまして・・・
『やっぱ、取り組みたいけん、週末にベース車に乗って来るばい。
夫婦できて、そっちの温泉にでも泊まって置いて帰るけんね。
よろしく頼むばい!』
『そうですか!ありがとうございます!お待ちしてます!!』
『でも、もう少し安くならんとかい?』
『・・・(やっぱ、こん親父、やおいかんばい (´_`; 』
と、いう訳で、昨日一度鳥栖店に向かわれたのですが、それが
道路事情の問題で大変だったのです。
高鍋からは、北上して大分・別府のルートと、南下して宮崎・都城
八代・熊本のルートがあるのですが、都城付近は霧島が噴火して
降灰で高速道路は通行止めにて、北上ルートを来られたのです。
昨日お昼に電話で、今どの辺りかお聞きすると・・・
『大分まで来たけど、高速が雪で通行止めで降りたとこ!
今さら引き返す訳にもいかんし、どこを走れば良かろか?』
という事で、慌ててルートを教えようとネットで調べてみると・・・
高速道路では、大分から湯布院方面へも宇佐方面にも行けず
八方塞がり・・・確かに都城付近も通行止め
国道でも湯布院・九重はチェーン規制かもしれんという事で宇佐
から小倉に向かい、そこから高速に乗られたのですが、もう夕方
になるので、鳥栖店には日曜日だけ来る事にして、今日は温泉へ
直接行ってもらう事になったのですが、宿はまだ決めてないって!
それで、小倉方面からならと、二日市温泉を探すも、どこも満室。
風情のある温泉宿では無いけど、久留米のスパリゾートホテルに
空室あり、ご紹介して、波乱万丈の初日は無事に終わりました。
本日、鳥栖店で久しぶりの再会と、打ち合わせ、そしてベース車を
置いてJRで帰られるという事で鳥栖駅までお送りいたしました。
こんな、すったもんだの経緯を経てきたのですが、どちらにしても
取組んで頂ける事になったからには、宮崎地区でのOKワゴンの
PRと普及活動に一緒に頑張って取組みたいと思っております!
そして、こちらが今回、新たにOKワゴンを取り扱う事になった・・・
スズキアリーナ・タカナベ (有)友草自動車さん です!
![]()
宮崎のみなさん!川南町・軽トラ市に3月から地元スズキアリーナ
の友草自動車さんがOKワゴンを出店しますので、よろしく!
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
![]()
![]()
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作ルートユーズネットちょいCamちょいキャンちょいきゃん匠豊新エスカルゴ島田商事エブリィ軽キャンパーソルティフィッシング
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)
また、メールが苦手な方は、下記 大川営業所へ、お気軽にお電話下さい (^_^)
0944−87−3329 月曜〜金曜の8時〜17時半 OKですよ (^o^)/







コメント (2)
わたしも商売人なので、そのお気持ちよ〜くわかります。
言葉が悪いですが、おいしそうな毒入りまんじゅうが多い昨今です。よくぞ、慎重になられました^^
これからも、がんばってくださいね!
投稿者: とし | 2011年01月31日 17:00
日時: 2011年01月31日 17:00
としサン、コメントありがとうございます!
ほんと、日々、己の欲との戦いです。
今までだいぶ欲に負けて、毒入りまんじゅうを食べて
痛い目にあってきたので少しは自制心が出来ました。
これからも欲を出さずにいきたいと思ってますが…
つい食べてしまいそうで、怖いです。
投稿者: トスケン・ゴロー | 2011年02月08日 03:13
日時: 2011年02月08日 03:13