ソリオ・ベッドキット画像たっぷりご紹介〜滋賀K様
遠征帰路はフェリーで楽チン(^_^)v
無事に帰ってきました!
今回の遠征はミッションの半分は結果が
出ませんでしたが、帰社して現場と打合せ
したら、電装担当と私のコニュミケーション
が出来てなかったのが原因で、本当は
問題は無かったと分かり、一安心。
しかし、やはり残念!早急にリベンジします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆8月11(土)12(日)
北海道キャンピングカーショー
札幌・アクセスサッポロ
![]()
イベント公式サイトはコチラ
ウェイクOKワゴンを出展いたします!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ところで忘れない内に、豪雨の時お引渡しを
した、滋賀K様のソリオ・ベッドキットの
紹介を遅ればせながら致します。
大雨で交通網が麻痺していた為、弊社でなく
ショッピングモールの駐車場でのお引渡しと
なり、そこで撮影は余り出来ませんでしたが
ちょうど弊社に別のソリオが入庫してたので
事前にソチラを使わせて頂き、設置・撮影を
してたので、その画像を中心に。
![]()
【A】 フルフラットの状態です
この状態だと助手席の上のマットが少しだけ
持ち上がってますが、実際に上に人が乗ると
全て真っ平になります。
これは助手席部分の背が身体をホールド
する様に両サイドが少し凸になっているので
ポン置きの状態だと、少し持ち上がります。
ただし、その凸部分は骨の無いクッションにて
少しでも重量が掛かると沈んでマット受けに
キチンと接して、ベッドマットは4枚全て同じ
一面になります。
文章で書くと分かり難いけど、そうなります。
そして、運転席だけ座席にすると・・・
![]()
【B】 運転席だけ座席、他ベッド展開
と、こんな感じになります。
ちなみに4枚フルフラットの状態【A】から
この【B】の状態に展開するのは簡単で
10秒もあれば出来ますし、慣れたら5秒
くらいで出来るでしょう。
そして、この【B】から助手席をセットすると
![]()
【C】 運転席&助手席は座席、後方ベッド展開
と、こんな感じになります。
二人での旅行の場合、移動中はこの状態に
なりますね。
【B】や【C】の状態では、使わないベッド
マットがある訳ですが、それを置くのに
良い方法があります。
後ろのベッド展開している部分に重ねる事も
出来ますが、そうすると、実際はその上に
旅行の荷物など置いている為、ベッド展開
する際、その荷物を移動させねばなりません
そうなると、ベッドセットする間、その荷物を
何処に置くのか?という問題が発生します。
それを解決する良い方法がありまして・・・
それはお客様に教えて頂いたのですが・・・

こんな風に運転席の背の後ろに立てるの
でして、ヘッドレストなど利用して100均で
売ってるゴム紐フックで引っ掛けるのです
この画像は横浜のネコ仕様N・BOXの
O様にお会いした際、こうされてあり感心
して撮らせて頂いたものです。
この方法だと、座席からベッドに展開する際に
後ろの荷物は一切動かさず出来るのです。
さずがO様、ご夫妻+猫2匹で全国アチコチ
車中泊旅行されてあるので、色々工夫されて
あり、とても参考になりますねぇ。
ちなみに、このO様のネコ仕様N・BOXは
雑誌でも取り上げられた事あり、このHP
でも紹介させて頂いており、コチラでご覧
いただけます。
と、話しが脱線しましたが【B】の状態から
左側はベッドのままで、右側2席を椅子に
する事も簡単に出来まして・・・
![]()
【D】 右側2席を座席、左側ベッド展開
と、こんな感じになります。
一人の旅行の場合、【B】かこの【D】の
状態で移動する事が多いかと思います。
これだと、いつでも直ぐに眠たくなったら
左のベッドでバタンキュー出来ます(-.-)zzZ
横から見ると、こんな感じです。
![]()
ちなみに、この状態でしたら、使わない右の
ベッドマットは左に重ねておく事も出来ます

これだと、一人旅の時でも、使わないマット
などを自宅に置いとく必要ありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月1(土)2(日)福岡・朝倉キャンピングカーフェアin原鶴
![]()
エブリィ & ウェイク OKワゴン出展します!
主催者サイトはコチラ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あと、もちろん5名座った状態でも・・・
![]()
【E】 5名座席展開時
には、この様に使わないベッドキット全て
車内に収納出来る様に作ってます (^ .^)y-~~~
![]()
ちなみに、この赤いソリオはハイブリッド車で
ソリオには他にマイルドハイブリッド車、とか
ノーマル車と3タイプありますがベッドキット
は全て同じ、共通にしてます。
車内の壁面形状はタイプで僅か異なり、少し
壁面に隙間が出るのもありますが、それぞれ
型取りしてたらコストアップなるので、共通に
しています。
実際に使ってみて支障は無い程度の隙間
なので、そうしてます。
でも、高くなっても良いから隙間なくピッタリ
作って欲しい!と言う方が居たら、喜んで
対応させて頂きます (^。^)
マイルドハイブリッド車の滋賀K様のソリオに
設置した時の画像ですが、こんな感じです。
![]()
ハイブリッド車でもマイルドハイブリッド車
でも、同じ様に設置出来ます。
やっぱ、ブルーのクルマにブルーのマット
イイ感じですね(^_^)v
![]()

はるばる九州までお越し頂きありがとう
ございました! m(_ _)m
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]()
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
※カタログ送付先など記入して頂ければ
郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674
★見学ご希望の方は・・・
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場 045−383−1934 担当:齋藤
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
【関西地区】商人オート株式会社
〒590-0524 大阪府泉南市幡代 1-4-26
072−483−8835 年中無休
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!ヽ(^。^)
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ






