レガシー&ヒノキ入荷!(^_^;
 
 
新車購入する知り合いが、今まで乗っていた
 
レガシーの下取り価格が、ガックリする程
 
安いとの事。
 
 
年式と走行距離で、そんなモノだろうと思い
 
ましたが、車検が来年まで残ってるとの事で
 
その価格で譲ってもらう事に。
 
 
 
天井が低いので車中泊は厳しいけれど
 
荷室に長尺材も積めるし、車検が切れる
 
まで使おうかな、と。
 
 
 
 
昨年暮れ、名変を終え入庫、初ご対面。
 
そんな傷はないけど、車内は煙草の臭いが
 
凄いんです(>_<)
 
 
そういえば、ご夫婦ともスモーカーだったなぁ
 
だから下取りも安かったんじゃないのか?
 
 
市販のバルサンみたいな消臭剤を買って
 
試すも全く効き目なし(>_<)
 
 
安かったといえ、保険や税金など維持費は
 
掛かる訳で乗らないともったいない(´_`; 
 
 
・・・・・・ CM (^ .^)y-~~  ・・・・・・
 
 
プリウス&ハスラーのキャンピングカーの
製造メーカーとして紹介して頂いた動画を
YouTube にアップしてます。
 
 
  
 
コチラをクリックするとご覧頂けます
 
 
★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ
 
 
★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^) 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 
話しは変わりますが・・・
 
先日入荷してきた端材が全てヒノキ材。
 
 
 
 
この端材は今の時期、不定期的に大川の
 
加工屋さんから貰っているもので、作業場や
 
休憩所のダルマストーブの焚き物として使う
 
燃料なのです。
 
 
 
 
寒い季節にストーブは欠かせず、焚き物は
 
ずっと燃やしている日もあり、どれだけあって
 
も助かるのです。
 
 
家具の街、大川の加工部材の端材だから
 
いつもはタモやウォルナットなどの広葉樹
 
なのですが、今回は珍しくヒノキの端材。
 
 
杉や檜などの針葉樹は軽く柔く、それで
 
火持ちは悪くて直ぐに燃え尽きてしまうので
 
焚き物としてはイマイチですが、そんな事は
 
言っておられません、ありがたい事です。
 
 
と、感謝の気持ちでトラックから箱パレットを
 
降ろしている時、辺りに漂うヒノキの良い香り
 
 
そこで、ふと思いつきました。
 
 
 
 
そうです!
 
レガシーの荷室にバラバラ置きました。
 
 
ヒノキチオールの消臭効果に期待!(^_^;
 
 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/ 
  ↓ ↓   ↓ ↓   ↓ ↓  
 
 
 
 
 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
 
※カタログ送付先など記入して頂ければ
 郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
 
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。 
 
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^)  0942−50−8674 
 
 
★見学ご希望の方は・・・
 
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
 
 
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648  
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場  045−383−1934 担当:齋藤
 
 
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
 
 
【関西地区】商人オート株式会社
〒590-0524 大阪府泉南市幡代 1-4-26
072−483−8835 年中無休
 
 
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
展示車はレンタカー登録にて実際に車中泊
をして確認する事も出来ます。
詳しくはコチラをどうぞ!ヽ(^。^)
 
 
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ
 






