【説明動画あり】カローラ車中泊カーご紹介
![]()
先日、熊本震災で車中泊するのに、愛車の
カローラフィルダー用のベッドマット対応した
書込みしていて思い出しましたが、以前、
やはり熊本からカローラフィルダーの架装
依頼を受け、3月に対応しました。
![]()
調べたら、入庫して後付けサンルーフの加工
した時に書き込みしただけで、その後ご紹介
するの漏れており、今日はその事を。
1年前、昨年の6月に熊本M様からお話しを
頂きまして、特注になるので、とにかく現車で
一度ご来店頂きました。
『来年、定年になるので一人で車中泊旅行を
カローラでしたいけど出来るだろうか?』
との事で、カローラフィルダーではあるものの
車内は狭い為、ルーフテントを載せ、後付け
サンルーフも付けて車内から行き来する
ツーインワンシステムをご提案しました。
![]()
ただ、ブルーのキレイなカローラですが
けっこう古いクルマでしたので・・・
『これを機に車中泊に適したクルマに替え
られてはいかがですか』
という提案もさせて頂きまして、M様も、それも
そうだなぁという感じでした。
M様は年明けての4月から使いたいとの事で
まだ先の話しで、しばらく間を空ける事に。

このやり取り7月で、秋頃には商談再開する
つもりが、忘れてて(^_^; 年が明けての再開
となりましたが、肝心のベース車輌は・・・
『やはりカローラでお願いしたいです。
亡くなった奥さんとの思い出が沢山詰まって
いるカローラで一緒に旅行をしたいから・・・』
との事で、ショック!(>_<)
車中泊カーのベース車輌選びは、車内の空間
の広さ、など効率性だけを考えていたのですが
考えてみると旅ってそんな問題だけではなくて
特に一人旅の場合、メンタルな要素はとても
大事な訳で・・・
カローラに大事な思い入れがあった事を知らず
別のクルマを提案した事をお詫びして、そういう
事情でしたらと、取り組ませて頂く事にしました
今回は、快適に寝れるベッドと電装システム
この2つに絞りました。
ルーフテントのベッドは2mx1.3mと充分
あり、ツーインワンシステムにて、雨の日でも
車外に出る事なく後付けサンルーフを介して
テントと行き来する事が出来ます。
電装は、ポータブル走行充電システム・プラス
アルファ・フレックスを搭載し、これだと、もし
カローラを買い替えても、引き続き使えます。
![]()
フレックスのサブバッテリー、電装BOXなど
置く場所は決めず、実際に車中泊旅行をして
みてから最適な場所が決まってから固定など
しようか、となりました。
暫定的に、サブバッテリーと電装BOXを置く
場所は、おそらくここがベストかなと思えた
左後部座席の足元に置きました。
そしてメーター部は、どこでも任意の場所に
置けますが、ただ置いただけだと、走行中に
動いたり倒れたり、しっくりきません。
それで、メーター部はジムニーOKワゴンでも
採用した、助手席のヘッドレスト部に専用の
取付用ブラケットを作成し設置。
これだと運転中でも助手席の背を前に倒して
おけば操作出来るし、ルーフテントを広げず
チョッと左側側で寝る場合でも、手が届いて
操作が出来ます(^_^)v
と、与えられた条件で満足のいく出来栄えの
カローラ車中泊カーが完成しましたが、この
架装内容を、画像より一発でご理解頂ける
動画をYouTubeにアップしてます。
コチラご覧なられると全てが分かります(^_^)
・・・・・・・・・・・・ CM (^ .^)y-~~~ ・・・・・・・・・・・・・・・
テリー伊藤さんの番組でツーインワンシステム
を紹介して頂いた動画を YouTube に限定公開を
しています。
コチラをクリックするとご覧頂けます
★資料請求は・・・
島田商事(株) 0942−50−8674
もしくはコチラにご記入されても結構です。
〒841-0043 佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラ
★出張デモお伺いします!
関東地区では 出張試乗会 を行ってます
東京オフィス 03−3752−7766まで
お気軽にどうぞ!ヽ(^。^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして完成したカローラ車中泊カーを3月
M様にお引渡しいたしました。

M様は熊本でも北部の菊池地区にて、今回
の震災の被害は、そこまで無いとの事です。
先日、このカローラで鹿児島に旅行されたと
の事で、これからも大事な思い入れと一緒に
全国を旅行して頂ければ嬉しいです m(_ _)m
今回エピソードご紹介についてM様の了承は
頂いてます
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]()
大川の家具職人が作った軽キャンピングカー
OKワゴンの資料請求は コチラ
※カタログ送付先など記入して頂ければ
郵送しますので、お気軽にどうぞヽ(^。^)
上記の資料請求ページが開かない方は・・・
info@tosuken.com 宛てメールを。
また、メールが苦手な方は、お気軽に下記へ
お電話下さい(^_^) 0942−50−8674
★見学ご希望の方は・・・
【九州地区】鳥栖営業所・常設展示場
〒841-0043佐賀県鳥栖市水屋町1947-1
地図はコチラをどうぞ
不定休 0942−50−8674
【関東地区】OKワゴン横浜展示場
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1648
(株)齊籐製作所内
事前連絡の上お気軽にお越し下さいませ
東京オフィス 03−3752−7766 担当:佐藤
横浜展示場 045−383−1934 担当:齋藤
【東海地区】西尾張三菱自動車販売
〒491-0918 愛知県一宮市末広 2-29-11
0586−45−2521 月曜定休
【東海地区】株式会社エスエイチ
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町 2-6-7
0566−22−2543 月曜定休
【四国地区】(有)中央自動車
〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町15−14
0880−22−3063
OKワゴン直近1ヶ月の書き込みはコチラでどうぞ












