ゴールデンウィーク前のベッドキットお引渡しのピークを迎えてます
一昨日、昨日と2日とも熊本からお越し頂き、お引渡し
今日は愛知と福岡のお客様が来店お引渡し、それに東京のお客様もご来店の予定、そして愛知と大阪へ発送と、忙しく楽しい1日になるのは確定、とにかく滞りなくスムーズに進む事を切に願ってます
25年前のマイクロバス・トヨタ・コースターのバスコンを買って改装してる話しをしてますが、今回は改装を行わない、そのままの部分についての記録としての非改装レポートの101です
ベッドキットに追われて家具のリフォームは手付かずですが、電装に関しては順調に進んでおり、既に走行充電システムの組込みも終わってます
その気になれば出発は出来ますが、仕事を含め多忙を極めており、とてもその気にならず、春の南九州遠征もどうなる事やら(>_<)
それで、せめて運転に慣れておこう!と、任意保険に加入
社員に限らず誰でもカバーする保険なので、個人的に親しい知人から・・・
『家族旅行に使いたいから、バスコン貸して~』
って言われた時でも対応できますが、金を貰うとややこしいので、代車として無料で貸し出します
それを見越して、金額は高いけど自損事故など補償範囲が広い、一般形の車両保険に加入
法人のフリート契約なので、無事故が続けば保険料は安いんです
そういえば、キャンピングカー業界No.1の会社の社長が・・・
『だってウチにはキャンピングカーがあるじゃないか』
って言ってるTVのCMが福岡ではバンバン流れてます
バスコン使って我社もパロディ動画を作ろうかな(^。^)
◆費用
任意保険・・・47,210円
車両保険あり一般保証
春の南九州遠征、行けずに落ち込んでます (>_<)