危険な中国製FFヒーターを使いこなす【動画あり】

アイミーブ 電気自動車

 

先日入庫してきたエブリィK様はFFヒーターご希望にて、ドイツ製ベバスト社のAT-2000STCを、別の方の分と一緒に発注したらメーカー欠品中と返信ありました

 

 

この欠品もコロナの影響と思いますが、今月中の入荷との事で安心し、他の作業を先に進めており入荷したら直ぐに取付けするところで段取りしてます

 

 

12月に入り寒くなったので、だるまストーブに火を付けたり・・・

 

 

倉庫からポータブルFFヒーターを出して暖を取ってますが、これは1年前に初めて購入したチャイナ製で、これを改造して使ってます

 

 

バラシてみたら配線が切れていた危険な中華製FFヒーターの書き込み久しぶり見たら、続きを書いてなかったので遅ればせながら・・・

 

 

製作レポート:工事不要・配線工事不要のFFヒーター【3】

 

 

結局、1年間で4台のチャイナ製FFヒーターを購入・改造して現在【A】【B】【C】【D】4通りの使い方してるので、順にご紹介

 

【A】作業用ヒーター

そもそも、使えるかどうか分からない中国製のFFヒーターを取り寄せたのは、かじかむ指先を暖める為の作業場用のヒーターを作ろう!と思ったからでした

 

届いたチャイナ製ポータブルFFヒーターを直ぐにバラしてみたら、危険な配線や燃料配管などあったので、いつも使ってるドイツ製のベバスト社のFFヒーター用の部品に替え、安全な方法で取付けやり替えました

 

そして、移動し易い様にと車で3分ほどのアストロプロダクツに行き、セール品のワゴン台車2台購入

 

 

毎日の作業用なので給油回数を減らそうと、灯油用ポリタンクを購入し燃料取り出し菅を組み込み配管

 

 

下向きに出ている排気は中段棚に出し、高温のマフラーに触れない様に網ガードした一発目の試作はこんな感じです

 

まだ改善の余地ありますが自社使用分にてこのまま、平日は作業場で、土日は展示場で活躍してますが、100vコンセント延長コードだと面倒な時もあるので、2台目は中段に遮熱板を付けて横にポータブル電源を載せて、どこでも移動可能な様にしてます

 

 

そうやって使っていたら、もっと改造・進化させて、もっと簡単に持ち運びが出来る様にすれば、気軽にアウトドアやクルマでも使えるんちゃう?

 

それで、試作3台目は・・・

【B】キャンプテント用ヒーター

の製作に取り掛かり、まず本体内の各パーツの配置を変えて、邪魔な下向きの排気を横出しに変更

 

こうすればベタ置きが可能になりイイ感じ(^。^)

 

 

実際キャンプで使ってみたら、テント内とても暖かくてイイ感じで、ポンプのカチカチ音が少し気になったけどテントの外に置く訳だし、プライベートキャンプ場で他に誰も居ないから、音やマフラー剥き出しでも問題ありません

 

 

それで、次の段階の・・・

【C】車中泊用ヒーターキット

として使えないか取組みました

 

キャンプテント用と同じ様に車外に置いて温風を車内に取り込む方法なら、そのまま応用できて簡単なのですが、車内に置いて使えないだろうか

 

そうなるとポンプ音の改善は必要で、4台目の試作ではポンプの廻りを緩衝材で巻いて組み込むと、カチカチがこもった音になり何とか合格

 

そして、クルマという密閉空間に置く訳で、しかも寝てしまうので、燃焼の排気には万全を期して取組み、また万が一の場合に備え一酸化炭素チェッカーも2個準備しました

 

 

エブリィにビス穴ひとつあけず、簡単に設置出来る様なキットが出来たので、自宅駐車場で何度か車中泊してみて、実際お出かけ車中泊もしました

 

 

エブリィの助手席は水平に倒せるのでその上に置いて、窓から排気をしており、他の方がマフラーに触れて火傷しない様な網カバーもセットにして売ればイケるバイ!と思いました

 

しかし・・・

 

私が設置して車中泊する分には良いけど、誰か分からないお客様が使うとなると、車種や使い方・設置の場所・それに排気の完璧度など分からず、とても100%安全とは言えません

 

それで車中泊用ポータブルFFヒーターの市販化は止めて、試作機は個人的に使う事にしたけど、ふだん私が乗ってるNV200にはFFヒーターが付いてるので試作4号は活躍しなくなっちゃいました

 

それで、次なる使い方にチャレンジ!

 

【D】電気自動車用ヒーター

弊社には電気自動車・アイミーブがあり、それはルーフテントのデモカーとして使ってます

 

 

というのも、ルーフテントはアウトドア系の4WD車とかに載せるとカッコ良くて見栄えしますが・・・

 

↑コイズミ社デモカー↓

 

弊社のお客様は普通のクルマの方が圧倒的に多く、そういう方達に『お使いの愛車にもルーフテント付けれますよ!』と伝えるには・・・

 

 

こういうプリウスやアイミーブなど、アウトドアと無縁なクルマにルーフテントを付けてる方が効果的なのです

 

『コレに付けれるなら、私のクルマにも付けれる!』

と、お客様に一発で理解してえもらえるんです

 

 

ただし、中古で買った安いアイミーブは満充電でも70kmくらいしか走らない為、各地でのイベント往復は出来ません(>_<)

 

 

それでも鳥栖展示場で活躍してるのでイイのですが、ガソリン代も高くなってるので毎日のチョコチョコお出掛け買い物や、たまには通勤など普段の足としても使っており、加速も良く重宝してます

 

 

ただ、電気自動車に乗って気づいたのですが、バッテリーは寒さに弱いからか冬場は走行距離が落ちますし、アイミーブの暖房を付けると、ただでさえ短くなった走行可能距離が更にガタ減りし、だから暖房は点けずに走るけど寒い(>_<)

 

 

それで冬場の運転の際は、ワークマンで買った暖パンやジャンパー、防寒手袋に帽子と完全防備しており、使ってない試作4号機を電気自動車の暖房用に使おう!

 

車中泊仕様で得たノウハウでキチンと排気し、ポータブル電源とFFヒーターを積んで出掛けてみると、激寒の中でも急速暖房でポカポカ快適(^。^)

 

 

毎年の様に豪雪で立ち往生のニュースありますが、もし電気自動車で巻き込まれても、これを載せていればキー抜いた状態で何日かはポカポカ過ごせて安心です

 

 

こういう時、電気自動車の給電レスキューは大変ですが、灯油を5㍑も補給してもらえば、更に何日かは大丈夫です

 

日常生活でもEVの急速充電中は暖房が使えず寒い車内で待機してるそうで(私は使った事がない)それも解消されますね

 

電気自動車用のヒーターとして使うのなら、車中泊みたいに寝る訳でないのでリスクは減るし、車種も限られるから排気の型取りもし易くキット化して市販してもイイかな?とは思いましたが・・・

 

止めました

 

今まで仕事第一、それこそ年間360日は仕事してましたが、ウイズコロナの世の中、もっと自分の人生を楽しもう!

 

これから仕事はボチボチに抑え、どんどん遊ぼう!

と決めたのです

 

それなのに、こんな新たな事を始めると問合せなど応対が面倒だし、市販化は止めときます^^;

 

でも、イイ感じのポータブルFFヒーターは仲間内の遊び用で楽しんでおり、今度はヒーターの温風をルーフテントまで引き込んでの冬キャンプしてみようかな(^。^)

 

 

そうそう、電気自動車用のポータブルヒーターの動画を記録用として編集しYouTubeに先ほど公開しましたので、興味ある方はどうぞ

 

 

チャイナ製のFFヒーターはそのまま使うのは危険と思える部分ありお勧め出来ませんが、配線・配管などキチンと取り換えれば、この様に使えます

 

ただし弊社として市販化してる訳でなく、個人的に楽しんでる事なので、この件に関しての質問はご遠慮下さいませ

 

頂いても面倒だから

返信は一切しません

悪しからず m(_ _)m