バスコン非改装レポート102【初走行・初給油】

トヨタ・コースター

 

 

 

 

 

25年前のマイクロバス・トヨタ・コースターのバスコンの、改装を行わない事例について紹介する改装レポート102

 

 

任意保険にも加入したし、デカいマイクロバスの運転に慣れる練習を時々してます

 

 

近くに広い商工団地あり、土日の早朝はガラガラなので、そのエリアを中心に右折左折の感覚を掴むドライブしており・・・

 

 

 

 

 

バスコンの向こうに見える大きな建造物は、J1サガン鳥栖のホーム・スタジアムです

 

 

 

 

初給油もしました

 

 

 

コースターの燃料タンクは95㍑

 

 

何年前?何十年前?の軽油が残っていたので、今回65㍑給油で満タン

 

 

 

1万円超えかぁ・・・(^_^;

 

 

燃費どれくらいなんだろう?

 

 

しかし、マイクロバスって街中で停める場所が無いのね

 

 

コインパーキングは駐車スペースからはみ出るし、入り口で屋根がつっかえて入れところもあるし

 

 

皆さんどうしてるんだろう?

 

 

軽キャンで遠征してた時は、普通に街中のコインパーキングで泊まってたんだけど

 

 

道の駅やRVパーク、山のキャンプ場に限られるんだろうか

 

 

 

◆費用

軽油 65.8㍑・・・10,036円

 

 

夏の北海道遠征、仕事が忙しく行くのほぼ諦めてます  (>_<)