道の駅むなかたキャンピングカーショーから1週間経ちましたが、イベントの記録として書き込みします
イベント初日、設営時は大丈夫でしたが、11時くらいから雷が鳴り、午後から雨が降り出し悲惨な状態(>_<)
でも、事前の天気予報が雨だったので、VOXYにサイドオーニングを付けてたのが役に立ちましたし、朝の設営時と夕方の撤収時は降ってなかったので助かりました
それに、降りだす前に数名の方と具体的お話しして、収穫あったので良しとします
という訳で、早めに撤収してホテルにチェックイン、風呂に入ってから、初日の重要なミッション、残業の開始!
昨年見つけた魚屋さんがやってる店で、美味しいんです
コイズミ社M部長ご夫妻と、久留米から駆けつけたヴェルファイア用ベッドキット高校同級生M君と、山口から駆けつけた電気オタクで高校物理教師M氏と、5名で盛り上がりました
イベント2日目は日曜日、朝はピーカンの晴れ!
雨の初日に止めたお客様達で賑わい、応対に追われていてたら、前日ご説明した福岡Y様ご夫妻が来られ、何と『注文しに来ました!』との事
何でも、昨日ブースで説明を聞いて気になり、帰って弊社のHPの納入例を見ていたら・・・
堀座卓みたいに使える事を知り購入を決めたとの事
奥様に見本帳からレザーを選んで頂き、記念のパチリ
途中また雨が降り出したものの、屋外イベントでの天気は仕方ありません
2日目は16時までにて、15時過ぎから少しずつ撤収作業を始めるもワンオペにて終了した時には、他のブースは皆さん帰られてあり最後でした
夕方帰社するも疲れてて、片付けは翌朝に廻して帰宅、バタンキュー
月曜朝6時に出社、VOXYから展示備品を降ろして、使ったテントやテーブル、看板など拡げて天日干し
それら乾いてから片付け、ルーフテントを降ろして車内を掃除して終了
ついでに先週の状況も書き込みしますと・・・
地元のお客様がカングー用ベッドキットを検討されてありご来店打合せ・・・
そして・・・
8年前にセレナに架装した北九州のお客様が、クルマ乗換えに伴う電装の移し替えをご希望で持込み入庫
さっそくソーラーや電装システムの取外し作業に取り掛かってます
イベント中に出来なかった問合せ返信、商談の続きメールやり取りしまして、ヴォクシー用ベッドキットを愛知と横浜のお客様よりご注文を頂き、会場で受注したY様分と合わせて3台分の作業段取り
今や弊社のエースとなった、ノアVOXY用のベッドキットだけでも納期を短くしたいけど、日々の作業に追われ思う様に進みません
先週はセレナ用、ルークス用のご注文も頂き、ありがたい事です
先週は納入したお客様から画像たくさん頂いており、そちらも紹介したいのですが・・・
最近は私、週3日くらいしかコチラの仕事が出来ない状況にて、書き込みなかなか出来ません
週3日しか関われないので問合せ返信も日にちが掛かっており、申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします
※価格・仕様は予告なく変更する場合あります