北海道にてお引渡し:オデッセイ用ベッドキット:江別N様

オデッセイ

 

 

※お盆休みが入るので納期が延びてます

 

 

 

8月8日金曜日、納品前のストレッチを終えたのは昼過ぎでした

 

 

風呂には入ったものの昼飯なしだったので、クルマで30分のN様宅には、アポ予定より1時間も早い13時には着いちゃう

 

 

途中で時間調整を兼ねた昼食を済ませようかとも良いましたが、14時くらいから雨予報にて、出来ればその前にお引渡しを終わらせたい

 

 

 

N様より『早くてOK!』との返事を頂き、13時に到着

 

 

奥様のクルマを事前に移動し空けて頂いており、パジェロをオデッセイの隣に横付けする事が出来まして、これメッチャ助かりました

 

 

ご挨拶をしてから、持参したベッドキットの梱包を解きながら、設置&説明開始!

 

 

E様のオデッセイは7人乗りじゃなく8人乗りにて、この状態から・・・

 

 

受けパーツをポンポンと置いて、その上にマットをポンポンと置くと・・・

 

 

あっという間に・・・

 

◆フルフラットベッド展開

 

 

 

そして、この状態から・・・

 

 

あっという間に・・・

 

◆2列目右シートのみ座席展開

 

 

8人乗りの場合、2列目センターシートは右シートにくっついてるので、こんな風になります

 

 

この左右逆も展開ご説明しましたが、バタバタしていたからか画像を撮ってませんでした

 

 

2列目左シートのみ座席展開の場合、中央部の狭いマットもベッドになり寝床が少し広くなります

 

 

◆2列目シートを座席展開

 

日常生活この状態で使ってある方が多いです

 

 

 

それと、N様は商談の際に・・・

 

 

8人乗りの場合、後部棚板は厳しいのですが、走行充電システム・フレックスは取付け出来ます

 

 

ただ、フレックスの説明をメールでするのは面倒でもあり、今回のパジェロには取付けているので現物で説明しました

 

 

オデッセイだと3列目シートが収納されている為に床下スペースがなく、サブバッテリーや本体をスッキリ置く事が出来ません

 

 

それでN様には、まずはポタ電で車中泊を楽しまれてから、それで物足りない時にフレックスを検討されても良いのでは?とお伝えしました

 

 

 

奥様に記念のパチリして頂きましたが、この直後から雨がポツリ

 

 

今、気付きましたが、これが2列目左シート座席展開の画像にもなりますね(^_^;

 

 

N様とは後日談もありますが、それはまたの機会に

 

 

お引渡しを終えてから、おにぎり食べながら下道を3時間走り、登別へ

 

 

車中泊したいけど、まだ納品すべきベッドキットを積んでいるので寝床を作れず、山の奥の、ひなびた温泉旅館に

 

 

 

温泉旅館といっても・・・

 

 

 

経費削減の為、バス・トイレなしの部屋です

 

 

昭和9年、お袋と同じ歳、築91年の宿です

 

 

部屋にクーラーは無く、扇風機だけでした(^_^;

 

 

 

 

晩ごはんを美味しく戴き、翌日も納品を控えてるので、温泉で疲れた身体を癒してバタンキューしました(-.-)zzZ

 

 

 

 

※ 納期状況につきましてはコチラをどうぞ

 

 

※価格・仕様は予告なく変更する場合あります

PVアクセスランキング にほんブログ村