フェリーでスターリンク Wi-Fi 使ってみた

未分類

 

 

2日半、58時間も掛けて、はるばるやってきた北海道・・・

 

バリバリ仕事する為に来た北海道・・・

 

しかし、残念な事に・・・

 

北海道2件目、札幌Y様のお引渡しが土曜日で、翌日は日曜、その翌日の月曜は祝日、そのまた翌日の火曜からお盆休みに入ってしまったんです

 

現在、日本国は働き方改革に取り組んでおり・・・

 

我社も、その波に乗らねばなりません

 

つまり、休日は一切仕事が出来ないんです(>_<)

 

仕方ありません、休日の北海道をアチコチ遊んで楽しむ事に

 

8月9日、土曜日 札幌での引渡しを終え、1時間ほど走った江別市のビジネスホテルに17時チェックイン

 

江別市と言えば、前日オデッセイ用ベッドキットを納めた町で、だから前日N様お引渡しの際に、ホテル近くの飲食店情報お聞きしてたんです

 

 

カウンター席の目の前で鶏をバンバン焼いてあり、唐揚げ、丸焼き、どちらも美味しそうだけど、量が多くどちらか一つに絞らねばならない

 

 

生ビールを注文する時、まだ決めかねていたら・・・

『食べきれない時は、持ち帰り出来ますよ』

それで両方頼んで、美味しく頂きました

 

 

翌日、8月10日日曜日、美唄のオープンコンペに参加

 

 

北海道在住お二人の方との一期一会を楽しく過ごしました

 

 

お風呂入って昼食を済ませ、宿のある岩見沢市に着いたのが14時、まだ早すぎてチェックイン出来ない

 

そういえば、鳥栖を出発して6日目、洗濯物が溜まっている・・・

 

 

 

8月11日祝日、栗山のオープンコンペに参加

 

アップダウンが半端なく、しかも4名全員初めてのコースで大変でした

 

高低差が凄くて距離感が分からずナイスショットが突き抜けたり、ラフが深くロストボールなったり苦戦

 

 

ここのコース、名前の通り・・・

 

 

あのシャトレーゼが経営しており・・・

 

 

風呂入っての昼食ではシャトレーゼのケーキが食べ放題

 

 

実は私、辛党なのに甘党なんです(^_^;

 

 

そして、3時間ほど南下してチェックイン

 

 

 

8月12日盆休み、室蘭から4時間ほど南下し、鹿部という田舎町へ

 

この町のゴルフ場はコースの評価イマイチですが、『景色が素晴らしく、安い』との事で選び、まさしく絶景

 

 

 

太平洋の水平線を見ながら、函館Tさん、仙台Aさん、広島Hさんと、一期一会のラウンドを楽しみました

 

 

 

 

終えてコースから8分の旅館にチェックイン、温泉にチャプンイン

 

 

 

バスなし・トイレなし部屋ですが、直ぐ裏が漁港で、潮の香りとカモメの鳴き声を聞きながら酒が飲める、風情ある旅館でした

 

 

8月13日北海道も最終日・・・

 

大阪Oさん、神奈川Oさん、と北海道民なしの3名で廻りましたが、関西の方が居ると初対面でも会話がはずんでイイですね

 

 

私も今回の出張の話しをたら、大阪O様がベッドキットに興味を持たれ、今後これがきっかけで注文ゲットできたら超特価で対応しますね

 

そうなったら、北海道のゴルフも遊びでなく仕事って言えるかな

 

 

 

九州では考えられない涼しさと安さの、北海道ラウンドを満喫し・・・

 

 

 

 

昼飯おにぎり食べながら、洞爺湖沿いの下道など5時間走り・・・

 

 

 

苫小牧港に到着、そして出航

 

 

船内で江別N様から頂いた、酒と肴でくつろいでたら・・・

 

 

この鮭トバが、めちゃ美味!

 

北海道に着いて直ぐ、別の鮭トバを買い、運転中の眠い時に噛み噛みしてたけど、頂いたのはボリュームと歯ごたえと美味さが別格!

 

増毛の鮭トバ、皮付き!思わず検索しフェリーの中から注文しました

 

北海道に向かう往路の日本海フェリーでは電波なし状態で1日過ごしましたが、この復路のフェリーに乗船すると・・・

 

 

スターリンクを利用したWi-Fiが使えるので試しに申し込んでみました

 

Wi-Fi 設定やっと出来たら、今度はスマホからパソコンへのデザリング普段してないので設定が分からず、苦労しました

 

 

 

1日で1,500円って値段設定、微妙で上手いなぁ

 

 

8月14日は、ほぼ終日、日本海の上

 

 

 

 

20:30すぎ敦賀港に到着、そして出発

 

 

神戸に向けて走りましたが、途中で睡魔が襲う度に、ちょこちょこ30分、30分、1時間、1時間と4箇所のパーキングで仮眠

 

 

 

8月15日の早朝、神戸のお客様を訪問

 

 

 

傷あり不良だったベッドマット2枚ほか引き取り

 

お盆の15日というのに仕事してしまった(>_<)

 

 

 

神戸から1時間走り、高槻の長女宅に

 

 

双子の孫達と遊んで、昼ごはん、お買い物など楽しんで別れ、大阪南港に向かい、名門大洋フェリーで九州へ

 

 

8月16日、帰社、午後から大川の椅子工場へ行き、神戸M様の作り直し分のマット引取り

 

 

思い付きで急遽決めた、フェリー4泊、宿5泊、車中2泊の長期出張は・・・

 

 

ほぼ予定通り、天候にも恵まれ、とても有意義でした

 

 

来年夏は2ヶ月くらい北海道に行こうかな

 

 

もちろん仕事で(^。^)

 

 

 

 

8月17日、福岡A様ご家族ご来店、エブリィ2段ベッドキットデモ

 

 

8月18日、通常業務を再開しましたが、沖縄から鳥栖に移住してきた、というI様ご夫妻ご来店あり、エブリィ用ベッドキットの説明

 

それに、神戸M様の不良交換の段取りなどに追われ・・・

 

8月19日、今日から溜まってる問合せの返信、順次いたします!

 

 

※ 納期状況につきましてはコチラをどうぞ

 

 

※価格・仕様は予告なく変更する場合あります

PVアクセスランキング にほんブログ村