2018年08月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

月別閲覧

« 福岡ペット博 入場券プレゼント! | ブログトップに戻る | 完結編 【本に書かれていない、軽キャン選びのポイント】 »

サイドオーニングをルーフキャリアに付けない理由・・・

鳥栖店、大川営業所とも年末年始のお休みに入り、その間に、少しづつ内務や
鳥栖の片付けなど、しておりまして、その為、年賀状が、まだ書けてません・・・
 
なんてのは嘘で、仕事と年賀状は関係なくって、毎年、年賀状は早く書かねばと
思いつつも、結局は元旦に書いているので、今度もそうしようかと思ってるから、
今日も焦る事なく、こうやってブログを書けるのです。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CM ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鳥栖店は12月29日〜1月5日をお休みそして初売りは1月6日です! 
 
2010年!初売り超特価の福袋!フルオプションの展示車輌を販売します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
 
それで、今日は、OKワゴンのオプションで人気のあるサイドオーニングの取り付け
についての話しでも・・・
 
side%20%281%29.jpg
 
サイドオーニングを取付ける時は、ルーフキャリアを取付けて、それに取付ける方法
がありまして、OKワゴンの1号車は、そのやり方で取付けました。
 
しかし、その後から、現在に至るまで、ルーフキャリアは使わず、サイドオーニングは
車輌に直付けしております。
 
これはいくつか理由があって・・・
 
@OKワゴンは、車中泊のヘビーユーザーをターゲットユーザーとしていない為、
  キャリアを必要とする事は余り無いのではないか
 
Aそれなら、キャリア代が余計にかかっちゃうやん!
 
Bじゃあ、直付けすれば良かっちゃないと?・・・という、流れとは別に・・・
 
Cなるべく車高を高くしたくない!
 
D立体駐車場に入れる高さに抑えたい!・・・という、こだわりもあるのです。
 
サイドオーニングは直付けですが、車体の斜めの部分に取り付けているので、
基本的に高さも幅も車本体から、はみ出ませんので、立体駐車場や車検など
問題なく、そのままOKです。
 
CIMG6652.JPG
  
今回の、OKワゴン・東京スペシャルバージョンは、ソーラーパネルを取り付けており、
それの設置方法についても、ルーフキャリアを付け、それに取り付ければ簡単だった
のですが、T部長は、それだと立体駐車場に入らなくなる!という事で別の方法を探り
色々と悩んだあげく、取付けパーツを考えて、問題をクリアしました。
 
CIMG6505.JPG
 
先日の東京往復2800kmの走行にも、高速道路での時速120km/h の風圧にも
ガタツキ、風切り音など、問題ありませんでしたが、帰りに神戸のホテルに寄った時に
車高について、T部長の考えが正しい事を実感しました!
 
CIMG6651.JPG
 
これ、宿泊先のアパホテルの立体駐車場でしたが、問題なく、余裕でOK!
 
CIMG6653.JPG
 
もし、ルーフキャリアを付けて、それにソーラーパネルを付けてたら、立体駐車場には
入らなかったでしょうし、ホント、この時は、T部長が言っていた意味が良く分かりました
 
サイドオーニングの取り付けにおいても、同じことで、久留米や大川の田舎で乗る時は
感じないのですが、都会に寄った時には、立体駐車場を使わざるを得ない時も出てくる
でしょうから、これは大事な事ですね。

 
クリックが励みになります! ヨロシク〜(^o^)/
%83o%83i%81%5B%83N%83%8A%83b%83N%82Q.JPGにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
オーケーワゴン軽自動車キャンピングカー販売車中泊車内泊フルフラットキットカーネル福岡鳥栖大川久留米佐賀旅くるま旅行パーツ販売価格展示会自作ルートユーズネットちょいCamちょいキャンちょいきゃん匠豊新エスカルゴ島田商事エブリィ軽キャンパー 
大川の家具職人が作った軽キャンピングカーOKワゴンの資料請求はコチラ
※カタログ送付先を記入して頂ければ、郵送いたしますので、お気軽にどうぞ ヽ(^。^)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://cp.landmarx.jp/mt-tb.cgi/805

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)